goo

篠原美也子“SWEET 20 -Live Version-”(2017年)を聴く   210207

2021年02月07日 22時59分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子“SWEET 20 -Live Version-”(2017年)、アルバム“STAY FOOLISH”(2017年)から、聴く。
楽園みたいに、良かったさ……と、言いたい瞬間は、人生においては、何度となくある。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子“Journey” (2005年)を聴く  210207

2021年02月07日 22時52分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子の2005年の楽曲、“Journey”を、2005年のアルバム“us”より、聴いてみる。
始まりの季節までのカウントダウンは、続く。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『灰色の世代』(1994年)を聴く    210207

2021年02月07日 22時47分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子の1994年のアルバム『いとおしいグレイ』より、1994年のナンバー、『灰色の世代』を、ピックアップ。
お気に入りソングで、ちょっと、心に明かりを。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子“another moon”(2006年)を聴く  210207

2021年02月07日 22時41分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子の2006年のナンバー、“another moon”を、2006年のアルバム『レイディアント』から、聴いてみる。
月のようなもうひとつ別のものを、探すような1曲。私もちょっと欲しい。 
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『冬のスタジアム』(2009年)を聴く  210207

2021年02月07日 22時36分00秒 | 急行特急は行く…

篠原美也子の2009年のナンバー、『冬のスタジアム』を、2009年のアルバム『いずれ散りゆく花ならば』より、聴いてみる。
スポーツ観戦なんて、興味はないまま、けれど、このナンバー、は、好きである。いつかも書いたが。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『プラネタリウム』(2010年)を聴く  210207

2021年02月07日 22時30分00秒 | 急行特急は行く…
2010年の篠原美也子のアルバム『バード・アローン』より、『プラネタリウム』(2010年)を、聴いてみる。
真冬の少し先の時期の星空時、ふと、思い出した1曲。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『傷だらけの天使』(1997年)を聴く   210207

2021年02月07日 22時25分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子の1997年のナンバー、『傷だらけの天使』を、1997年のアルバム“Vivien”より、聴いてみる。
折れた翼の天使の羽根が、今夜も街のどこかかにある?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子“Boxer” (1998年)を聴く  210207

2021年02月07日 22時19分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子の1998年のナンバー、“Boxer”を、1998年のアルバム“magnolia”より、聴いてみる。
10カウント、来るのは、良いが、その先の闇の日々との格闘のが、辛い。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『今夜』(1993年)を聴く   210207

2021年02月07日 22時13分00秒 | 急行特急は行く…
1993年の篠原美也子のアルバム『満たされた月』より、『今夜』を聴いてみる。
今夜を、駆け抜けて、明日の朝は、青息吐息?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『ひとり』(1993年)を聴く  210207

2021年02月07日 22時07分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子のシングル『ひとり』(1993年)を、聴いてみる。
冬の次の季節デビューの歌手の歌が、またとなく、心をひきつける。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )