1994年の篠原美也子のナンバー、“Tokyo 22:00”を、アルバム『いとおしいグレイ』(1994年)から、聴いてみる。
始まり前の22時。鬱屈とした明日を、消し去るものを、持つこのナンバーの主人公の背中は、遠い。
協定世界時2021年4月17日18時(日本時間換算:2021年4月18日午前3時)のこのサイトの情報によると、Typhoon SURIGAE 2021こと、台風第2号2021年は、北半球太平洋の 北緯12.6度、東経128.4度にあって、風速約82メートルの風を吹かせる勢力であるようだ。所謂、スーパー台風となったようだ。2021年始まってから、2つ目なので、発達する条件が、揃ったらしい。
春組・夏組 from A3!“Home/オレンジハート”(2020年)より、2020年の春組 from A3!“HOME”(2020年)を、聴いてみる。
一体感は、現実には、どろついて、醜いもの。それがないから、物語における、絆と一体感は
、いつでも、美しい。
Fourpe-Character Voice:浦島坂田船-“SHOW MUST GO ON !!”(2017年)を、聴いてみる。
ここまで来たら、行くしかない――しかし、ここまでの路を築けていない現実は、語られぬままに。

少年ハリウッドのアルバム『少年ハリウッドBEST ALBUM』(2015年)から、2015年のナンバー『ハロー世界』を、聴いてみる。
今日に、明日に、期待が持てる、そんな、24時間は、誰かのものか物語の中のみ。
2016年の天宮 奏・及川 慎・片桐いつき・沢村千弦 from Dear Dreamのナンバー“2032”を、Dear Dreamのアルバムの2016年のアルバム“―2.5次元アイドル応援プロジェクト『ドリフェス!』Dear Dream ミニアルバム―Welcome To D-Four Production”から、聴いてみる。
手をとることは、2度とない――そんな手ばかりが、あの日の記憶を、蘇らせる。
神山 羊『色香水』(2021年)を、聴いてみる。
なかなかに無い、ういのある恋物語の夢をみる感じが、広がっていく。
波乗りボーイズの2021年のシングル『刺激サーファーボーイ!』から、2021年のナンバー、“One more chance,One Ocean”を、聴いてみる。
絵に描いた1枚の良い人間関係を、眺めて、ああ、こんな風だったらな、と、思う自分が居る。
F-LAGS from THE IDOLM@STER -Side M-“With...STORY”(2016年)を、THE IDOLM@STER SideM ST@RTING-14 F-LAGS(2016年)より、聴いてみる。
刻め、綴れ、良い物語を。
昨日210417のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングは、御覧のようになった。各記事ご覧くださいました事に、感謝と御礼を。