goo

Weekend with Azure sky

2012年01月21日 19時46分01秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

塚村尚人「どうもExpressの塚村尚人です」

柿島孟子「土曜日は柿島孟子のインチキDJ涼風鈴子と言えなくなった柿島孟子です」

塚村「そうですね、涼風さん私の相方の雀宮さんとゴールインしましたからね。しかもクリスマスイヴに。どー言うシナリオしてんでしょうね」

柿島「こーいうシナリオなんですねえ」

塚村「答えになっていないです。クダラナイです」

柿島「塚村のくせに生意気なんだよ、って――放禁――」

塚村「――放禁――。何を言わせるんですかっ。
【楽屋裏】話ですよ。それは」

柿島「塚村君のイッターイ所よね」

ミリグラム「そうだな。傷だよな」

塚村「いきなり来ないで下さい」

ミ「いーじゃねーか。――内緒で許してください――。問題ない、問題ない」

塚村「点点点汗。いや問題ない訳ないです。放送出来ない時点でアウトです」

柿島「ミリグラムちゃんアウトだって」

ミ「アウト。アウトと言えば――」

塚村「だから無理やり
【楽屋裏】話につなげるな゛ぁ゛ーーっ(落雷)」

柿島「久々にキレたわね塚村君」

ミ「昔の臭いがしていーな実に、うむうむ(頷き)」

塚村「あんまりやるとただでさえ
FM910ラジオ番組ネタがきれますので」

柿島「何を今さら。そんなもんはとっくにきれてんだよ゛っ(塚村に生クリームたっぷり皿を食らわす)」

ミ「やっちゃったよ、始まったよ、始まったよ」

塚村「(生クリームを拭う)何をするんですか、何を」

柿島「ばつゲームよ、うふっ」

ミ「流石は柿島。昔の――放送自粛――。いいね、いいね」

塚村「よくないわっ。何考えてんだよ、何を」

柿島「と塚村君がExpressから回送になった所でお別れです」

全「さよなら」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on Friday

2012年01月20日 05時57分12秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

涼風鈴子「はい、はよーざいますぅー。インチキDJの涼風鈴子どすう」

雀宮朝輝「おはよう御座います、Expressの雀宮朝輝です」

涼風「さ、冷たい冷たい朝がやって参りましたが、雪も混じる天候にちょっと待てやを゛いですね」

雀宮「ですね。こんな日もある意味ブルーマンデーな感じが致します」

涼風「今日は外に出たくない、そんな1日なりそうですね」

雀宮「雪の日ハイと言うのもありますが、それはあくまでもごく限定されたものになりそうです」

涼風「そんな1月20日は金曜日だったで“Morning on”、終わります」

雀宮「相変わらず、やったー、な“Morning on”ですね」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on Thursday

2012年01月19日 07時19分17秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

涼風鈴子「はい、はよーざいますぅー、あ゛だしはリンコ・すずかぁーぜぇーよー、インチキでぃじぇいね。何かもんぐあっか?」

雀宮朝輝「点点点汗。おはよう御座います、Expressの雀宮朝輝です。涼風さん、なんつー挨拶するんですか?」

涼風「ハチャメチャ挨拶」

雀宮「台本に書いてあるとは言え訳が解らないですね」

涼風「その日の気分次第で許してね、で、以上、“Morning on”でした」

雀宮「手抜きほーそーだな」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on Wednesday

2012年01月18日 06時13分36秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

涼風鈴子「はい、はよーざいますぅ~。涼風鈴子どすぅ~、“Morning on”どすう~」


雀宮朝輝「おはよう御座います、Expressの雀宮朝輝です」

涼風「イイナの日を越えて、イイヤの日、諦めモ~ドですかぁ~?で御座いますが、118、イイハチの日ですね。8は漢字で書くと、その容姿から末広がりと呼ばれましてー、と言う話をいつかに、どっかの誰かが得意気に語っていた気がするのは気のせいでしょうか?雀宮さん?」

雀宮「いきなりマイクを向けられて突撃質問されても困るんですが汗」

涼風「番組の演出なんでご勘弁くだせー」

雀宮「仕方ないですね。ネタ切れだし、1月18日だし、いいやー(涼風からハリセンを食らう)」

涼風「なに考えてんだよ、何を゛ーっ」

雀宮「何にも考えてないですよ、台本に書いてあるのを読んだだけですよ、いたいなー」

涼風「と、この様にワンパターン劇場の末が広がっていたら良いですよね」

雀宮「エグザクトリー」

涼風「やかましいや急行雀宮がっ(殴)」

雀宮「だから台本に書いてあるのをそのまま読んだだけなんですってばー」

涼風「えっ何?鈴子聞こえな~い」

雀宮「インチキDJが調子にのって参りました所で、以上、“Morning on”でした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on Tuesday

2012年01月17日 05時53分45秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

涼風鈴子「はい、はよーざいますぅ~、涼風鈴子どすぅ~、“Morning on”どっすう~」

雀宮朝輝「おはようございます、Expressの雀宮朝輝です」

涼風「変わりばえしない面子の朝番組めでてーなーですが、正月も終わりまして、拍子抜けではありますね。今日はそんな中で、良いなの日、1月17日ですね。時報の日でもありますね」

雀宮「時報の日ですか。Pi,Pi,Pi,POON、午前**時##分@@秒をお知らせします」

涼風「無機質な女性の声は相変わらずで御座いますが、あれを最初に肉声で録音するのはきつかったでしょうね、等言う話をしても仕方ないですが」

雀宮「鳩時計みたいなのはユーモアがあると良さそうですね」

涼風「有名AMラジオ局の時報はそんなでしたっけねえ。と言う話はどうでも良いですが、電子短音3つで長音1つ。このイ為ラジオ局は無機質らしいですね」

雀宮「無機質でも良いと思いますけどね」

涼風「は~い涼風鈴子だよ~、インチキDJが午前##時をお知ら致しまぁ~す、とか言ったら、リスナーはドン引きでしょうね」

雀宮「ネタなら使えそうですけどね」

涼風「ですな。と言った所で、“Morning on”でした~」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on Monday

2012年01月16日 07時22分38秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

涼風鈴子「はい、おはよざいますぅ~、あ゛だしはインチキDJの涼風鈴子どす。さあーて皆さん、今朝は、月曜日~。と言う事は、ブルーマンデー。楽園から地獄が始まるブルーマンデー。おまけにスタジオの向こうは、曇り空。嫌ですね、嫌ですねっ、嫌ですねっ!!!!!!!!!!!」

雀宮朝輝「おはようございます、Expressの雀宮朝輝です。涼風さんのそのアクションに、減なりしていますよ」

涼風「いーんです、ブルーマンデーですから。悪いのは月曜日の所為ですから。月曜日のバカヤロウー(エコー)」

雀宮「恨み辛みつのって今ですが、今週の長丁場、あなたならどうします?と言う問いかけを投げまして、番組を閉めろと台本にあります」

涼風「てな訳でも、“Morning on”でした。ブルーマンデーなんてくたばっちまえ~っ」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Expressの談義

2012年01月15日 21時25分58秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

雀宮朝輝「こんばんはExpressの雀宮朝輝です」

塚村尚人「雀宮朝輝さんの相棒の塚村尚人です」

雀宮「Expressの談義。2012年はこれが初と言う記念すべき回ですね」

塚村「
【楽屋裏】話が原因で先週はやらなかったと言う話もありますが、Expressの談義なんて所詮そんなもんだったのかー、と嘆いてしまいますね」

雀宮「ついに、放送自粛からストレートに
【楽屋裏】話で来ましたか。こいつはビックリだーですね」

塚村「――自粛――ではなく?」

雀宮「ありましたね、そんなの。って、自粛の内容にツッコミ入れたら自粛の内容が…」

塚村「わかっちゃーう、かなりやばーい、ですか?」

雀宮「チャラけた表情からいきなりシリアスな表情にならないで下さい。ありきたりでつまらないじゃないですか」

塚村「と言う話が台本に書いてある」

雀宮「点点点絶句。本来ならここで一発、何々を浴びせる所ですが、これはあくまでもExpressの談義ですので、こらえるとしまして」

涼風鈴子「――放送自粛――で、やっちゃうんだよ、を゛りゃーっ!!!(塚村にハリセンを浴びせる)以上、涼風鈴子でしたー。また明日ねー」

塚村「ってー。なんだっんでしょうねえ。雀宮さんの奥様はハチャメチャですねえ」

雀宮「そう言う塚村さんの奥さんだって――
【楽屋裏】話につき自粛――」

塚村「さすがによく御存知で。何でそんなになったことやら、ううっ…(イ為シ戻)」

雀宮「そのリアクションではかえってつまらないですので、お止めください」

塚村「昔の――この間は諸々の問題がはらみそうなので省略――。実はだったんですか?」

雀宮「知らないですよ。そんなの。塚村さんも変な話を掘り起こさないで下さいよ」

塚村「ネタギレなんで許してくださいな」

雀宮「解りました。さて時間になりました。以上、Expressの談義でした」

全「さよなら」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Weekend with Azure sky

2012年01月14日 17時11分16秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

塚村尚人「どうも、Expressの塚村尚人です」

柿島孟子「土曜日の涼風鈴子は柿島孟子です」

塚村「と言う話を以前からしていますが、二重人格何ですか?と言う問い合わせがあります」

柿島「そーでぇーす」

塚村「はい、ありきたりな展開有り難うございます」

柿島「ツマンネーリアクションだ、ハリセン持ってこい、ハリセンを」

塚村「柿島さん、この番組は“Weekend with Azure sky”ですので、朝番組で使われているハリセンは使用禁止です」

柿島「と言う話は台本には書いてない。だから一発お見舞いする訳であって」

塚村「あいでっ。ホントに叩きましたね。何やってんですか!?」

柿島「ハリセン叩きの罰ゲーム」

塚村「点点点汗」

柿島「
Express Limited Expressのリアクションをぱくるな゛ぁ゛ーっ(叫)」

塚村「柿島さん、涼風さんにならないで下さい。
“Morning on”じゃないんですから」

柿島「二重人格なんで許してね」

塚村「細かい話は、
【楽屋裏】でしましょうかね。では、お時間です」

全「さよなら」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on Friday

2012年01月13日 05時40分35秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

涼風鈴子「はい、おはよざいますぅ~。涼風鈴子の“Morning on”どすぅー。さぁ~て、今日は13日の金曜日ですね」

雀宮朝輝「おはようございます、Expressの雀宮朝輝です」

涼風「チェーソーの効果音でもいれてみますか」

--効果音挿入--

涼風「イエーイ。決まった」

雀宮「朝から、テンションたかいっすね」

涼風「インチキDJですから」

雀宮「インチキDJと朝テンションが高いその訳は?」

涼風「なんとなく勢いに任せて。あとは、
ヘタレソツネイラの機嫌次第。解りきった事を訊くなんて、雀宮さん、あ゛んだは、ExpressじゃなくてNot in serviceなんじゃないの?」

雀宮「点点点汗」

涼風「リアクションがつまらないんだよ゛っ(ピコポンハンマーを食らわす)」

雀宮「いでっ括弧涙。ネタギレだからって何も叩かなくても。このパターンは何回目ですか?」

涼風「そんな回数数えていないぜ、急行雀宮行きさんよ」

雀宮「また人を電車みたいな言い方して」

涼風「Expressは急行だから致し仕方ない。諦めなさいね。以上、“Morning on”でした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on Thursday

2012年01月12日 07時30分13秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

涼風鈴子「はい、はよざいます、涼風鈴子どす」

雀宮朝輝「おはようございます、Expressの雀宮朝輝です」

涼風「さて、1のゾロ目デーを越えて、1月12日になりましたが、今朝は、えらい寒いですね」

雀宮「厳冬期になってしまいましたね」

涼風「この番組も話のネタがなくて、厳冬期、極寒期ですね」

雀宮「また憎まれ口を」

涼風「本当のことじゃな~い、とちゃらけてみますが」

雀宮「番組には、Expressをやめて、夫婦漫才はどうですか、的なメールも来てますが、漫才もお笑いも飽和状態ですので無理ですね」

涼風「未だもってして流行っているような笑いの世界。不況な世を笑って過ごそうと言う心意気を買いましょう。以上、“Morning on”でした」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )