読書日記 嘉壽家堂 アネックス

読んだ本の感想を中心に、ひごろ思っていることをあれこれと綴っています。

バーベキュー

2005-04-16 21:50:27 | 日々雑感
今日は暖かく、従姉妹の子のタカちゃんと散歩に出かけ、のんびりと昼前を過ごした。
幼い子と手をつないで散歩するのは「癒し」になるかもしれない。
子供が少なくなったことが、社会をギスギスさせているのか、なんて考えていた。

我が家でも3人の子のうち2人は家を出て、残る一人も4月から家をでていくことが可能になっているが、なんとなく引き止めている。

子供たちが少なくなると、食事の主菜は「肉」が少なくなる。それはそれで構わないのだが、時々、無性に「肉」が食べたくなる。
今日は3番目の子と意見が一致し「肉」を食べることとなり、久々にバーベキューを庭でした。

よかった。
よかったのだが、やはり寒かった。
まだ桜も咲いていないのである。

今年これから何度バーキューをするのだろうか?
近年は、年に数えるくらい、しかも、一人バーベキューのようなものが多くてつまらない。
やはりバーベキューは大ぜいするのが基本だ。

追伸
 「海辺のカフカ」(村上春樹)をじっくり読みたいのだが、来週はカモシュウ。なかなかというところ。
 楽天イーグルス、岩隈で負けてしまった。残念。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不覚 | トップ | 高田渡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々雑感」カテゴリの最新記事