Laboratory 108 blog

猫 CG DTM MMD Secondlifeなど

管理者 : Zippo

大阪城

2006-09-12 21:47:23 | ノンジャンル
本日は大阪城観光。修学旅行以来。

行く前に3分間予習。
大阪城(大坂城)--- 戦国時代のいくさでの損傷はしょうがないとしても、落雷、放置プレイ、近代の戦災の被害も受け何度も改修。1995~1997年に大規模な改修があり、現在に至る --- とのこと。

大手門から入場。
広い!あんまり広いんでお堀の一部が廃墟になっている。



天守閣からの眺めはなかなか気持ちがいい。地上50mだそうだから我々現代人にはめずらしくもない高さだが城全体の広さのせいか、秀吉さんの怨念か、偉くなったような気分になれる。




ところで、「大阪城」で検索すると上位に「泡の国」のサイトが出てきて、まぜるなきけんって感じです。




USJ

2006-09-11 22:24:43 | ノンジャンル
というわけで本日の観光はユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ド平日にもかかわらず、結構な混み合い。場内あちこちがハロウイン仕様に飾られていた。

シュレック、ターミネータ2、ET、バックトゥーザフューチャー、ジュラシックパーク、ジョーズ、スパイダーマン
・・・と、メジャーなアトラクションをいっきに周った。

それぞれみんなおもしろかったが、基本的なシカケはどれも大差なかったのがちょっと残念。
それにしてもこんなに「濡らされる」アトラクションが多いと思わなかった。





T2のCYBER DYNE社のプレゼンテータの役で出てくるお姉さんのハイテンションで濃ゆい演技が、ハリウッドというより吉本的で笑えた。これはこれでアリかと。むしろ他のアトラクションももっと大阪風味にアレンジしちゃったら面白いかもしれない。

麦すずへのおみやげ↓


つうてんかくかてしってるで

2006-09-10 16:28:30 | ノンジャンル
10月末に長野に戻ることになったため、あわてて大阪観光をしている。

今日は通天閣参り。

日曜日ということもあり思った以上に混んでいて、最上階の展望台へ行くまで結構待たされた。

展望台からのながめ



ちょっと離れて通天閣全景



うーん、あらためて見て、国籍も年代もよくわからないデザイン、かっこいい。


塔側面には「ネオン広告意匠製作中」の垂れ幕。
書いてあるとおり「ネオン」なのだろうか。
こんな巨大な広告塔、固定意匠のネオン灯はやめて電光掲示板にするのが自然だと思うのだが・・・
(しかもHITACHIさんの最新技術で)


エコエコアザラク

2006-09-02 02:00:34 | ノンジャンル
エコロジーという言葉、本来は「生態学」の意味なのに、頭に「エコ」をつけるだけで「環境に負荷を与えない」とか「環境問題を考えている」という印象になってしまう魔法の言葉になってしまった。

環境ラベルと呼ばれるものもちまたにあふれている。
国内で一番有名なのが日本環境協会のエコマークだろう。


このマーク「地球を守るようにだきしめる手が『e』の字になっている」という、よくできた意匠だと思う。

でもねぇ~

「ちきゅうにやさしい」の文字を消してビル・ゲイツさんのヒタイに貼ってみましょう。

あら不思議

「せかいはぜんぶおれのもの」マークになりました。