
今日は春らしい陽気に誘われて、庭のカメさんランドで越冬していたセマルハコガメがお目覚めになってましたぁ。
とは言え、一匹だけなんだけと…
ならば大半が眠っているうちに卵をホリホリしてみましょうか?ってことで早速…
すると、カメさんランドの真ん中にあるサクラとアワブキの細根があちらこちらに伸びている。
それを切断しながらホリホリしていくと、まだ眠いのか?動きの悪いミミズが出てくる。
おーい大好物のミミズだぞーって、放ると、足早にやってきてバクッと…(笑

そして肝心の卵はと言うと4個分の孵化殻があり、これらとは別に他の個体に潰されたような卵が一個と形はあるもののヒビが入った卵が一個の合計6個。
でも、孵化したてあろう子亀の姿は見ていないので、たぶん親亀の連中が…
ん… 今年は何かしらの手を打たなければいけないようですね。