![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/a633db0c1799962232082b06771e9f18.jpg)
我が家では、ご覧のように庭の桜でお花見です。
実は、この桜はメスアカミドリシジミを飼育するために庭へ植えたもの…
それから10数年が経過して、当時は1m程だった桜(ソメイヨシノ)の苗木も、今では2階のテラスからでも花見が出来るまでに成長しました。
しかーし、本来の目的だったはずのメスアカミドリシジミはと言いうと、飼育する機会を殆ど無くし、最近では、この桜の木ごとネットでラッピングして複数のオオシモフリスズメを飼っているのです。
とは言え…
飼育する種は変わってはまいましたが、毎年、花見と飼育を楽しませてくれるという、我が家では本当に重宝している庭木なのです。