![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bb/a27bb010d736ead6ec37f9abf7d1b177.jpg)
今年も金魚、やってますぅ。
何故かって?
娘がデメキンが欲しいなんて言うものですから、つい・・・
でもぉ、この子たちは目が出て無いから可愛くない!なんて文句を言ってやんの。
あのさぁ・・・
最初から目が飛び出したヤツがおるかい!ってねぇ。(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ヒラメやカレイに限らずマンボウなんて言う魚なんかも最初は、ちゃんと魚みたいな形をしてんだよ!
それは、そうと・・・
ちょうど一年前に使っていたプラインシュリンプの卵が冷蔵庫に残っていたので孵化させてみたら、やっぱり孵化率が悪かった。
まぁ、当然ですけどね。
だから、その卵の殻をブリーチで溶かし、孵化させることなくブラインシュリンプエッグとして、孵化させブラインと合わせて使っているのですが、これが良かったみたいで今年の成長は早い。
そして、サイズがサイズなんで、そろそろ手間のかかるブラインから海産種苗用飼料の「おとひめ」C1に切り替えてみようかなぁ? なんて事も考えているのですが、何分にも栄養価が高いので体形崩れが少しばかり心配。