錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

セグロアシナガバチ

2016年04月20日 | 昆虫・植物
画像のハチは日本に生息するのアシナガバチの中で最大種となるセグロアシナガバチ( Polistes jokahamae )です。
そして・・・
このハチは、やや攻撃性が強いので注意が必要なのですが、今の時期は一匹で巣作りをしているQueenが殆どなので比較的に攻撃性が緩い。
とは言え、何かしらの行為を仕掛けると確実に刺しにきますよ。(笑
そんなセグロアシナガバチですが、このところ巣の材料探しに集中し過ぎて室内に迷い込んだりするお譲さんたちが・・・・
だから、先日も家族が刺されたら大変と捕獲班のチェリーが出動して画像の3頭を捕獲し酢酸エチルで殺虫した次第。
で、毒ビンに入ったハチを見て娘が一言。
へぇ~!これだったら直ぐに標本にできるね。
にゃにぃ?
セグロの標本を作れってかい!
まぁ、良く考えたらセグロの標本って、そんなに数多くは持ってなかったよなぁ・・・・
って事で、早速、展翅&展脚を済ませました。
普通であればゴミ箱へポイのはずだったのですが、娘の一言で、このセグロアシナガバチは標本になる事となりました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところ不調

2016年04月20日 | 魚(海・淡水)

最近、全く産卵しなくなったメダカたち・・・・
今月の上旬から中旬頃にかけては卵を下げてたんだけど、ここ数日は見られない。
ただ、お腹は大きいので朝晩の冷え込みが緩んで水温が上がれば、また産み始めるとは思うんだけど、それまでは孵化させたブラインやら生きたミジンコを与えて精力を付けさせる事に努めましょう。
って事で・・・
今年も、いっぱい卵を産んでくれよぉ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もやっちまった!

2016年04月20日 | 昆虫・植物
いやぁ・・・
今年、羽化してきたオオシモフリスズメのペアリングはどうしょうかなぁ?
なーんて、考えていたのですが昨日の昼過ぎにタイミング良くメスが羽化してきたものですから、やっぱりやっちゃいました。
ただ、ここ福岡南部も今朝は気温が一桁近くまで下がってたので温室へ取り込んでからのペアリングです。
そして、このペアーは温室に取り込んだのが功を奏したのか?夜が明けた今でも交尾を解いていないので大丈夫かと・・・ たぶん。(笑

そんでもって、事の序でにイボタガもやっちゃいました。
って言うのも、ちょっと小さな個体て羽化したものを吹き流しに除けていたのですが、こちらも昨日の朝に小さめのメスが羽化したものですから、つい・・・
ただ、こいつのペアリングは複数の雌雄を吹き流しの中に放り込むだけで簡単に交尾してくれるのですから、暇つぶし的な感じで累代する事にしました。
なーんて事をカキコしてるけど、実際は暇じゃないんですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調・・・・・・ かな?

2016年04月20日 | 魚(海・淡水)

先日に産卵したデメキンの卵。
昨日のお昼を過ぎた頃に見てみると白濁した無精卵は散見されるものの、現時点では良さそうな感じ・・・
って事で、そんな卵の確認も兼ねてマクロ撮影をしてみました。
ん・・・
何となくだけど胚に若干の変化が見られるかなぁ?
もう少しすれば大きな変化が現れると思うんだけど、ここ数日は夜間の冷え込みが強いので、こんなものかもしれませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする