錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

ここ九州北部が梅雨入りしました

2018年05月28日 | 雑記(ひまつぶし)

気象庁は28日の今日、九州北部地方と四国地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。
平年より8日も早い梅雨入りです。
雨が降らずに晴れた日ばかりも困りまりますが雨の日が続くのも困りものですねぇ・・・・
おまけに昨年は多くの人命を奪った九州北部豪雨という災害も記憶に新しいく、今年の梅雨は程々で終わって欲しいものですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念なお知らせですが・・・・

2018年05月28日 | 魚(海・淡水)

今日は残念ですがお知らせですが・・・・
今朝の4時30分にオオウナギの1610-Tがタンク内で死亡しているのが確認されました。
で、その死因は・・・・ 分からない。
先日に与えたアジを吐き戻していたので餌を疑いましたが、同じ物を他のウナギも食ってるので与えたアジが原因とは考えられない。
ん・・・・
なんでぇ?
良く耳にする突然死ってヤツですか?
まぁ、そんな話は別にして・・・
このオオウナギって魚は小型犬とか成猫などとは比較にならないほどの大きな生き物なので、その在感だけでなく2年近くも時を共に過ごすと単に一匹の魚(ウナギ)とは思えず精神的にもキツイものがあります。
しかーし、だからと言って何時までも落ち込んでなんていられないので、この亡くなったウナギの冥福を祈りつつも“良い勉強をさせてもらった”と気持ちを入れ替えて前向きに考えることにしました。
ちなみに、ここにUPした画像は1610-Tが、まだ元気な時に撮影したものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルベリーでジャム作り

2018年05月28日 | 両生・爬虫類

我が家の裏庭には飼育している陸ガメのために2本の桑の木が植えてある。
そして・・・
今年も、その桑の木に鈴なりに実がなった。
しかーし、我が家では多くの実が成ったとしても、この桑の実だけは食べようとしない。
だから、これまでは毎年カメ吉の餌になっていた。
が!
やっぱり勿体ない。
だってヤマグワならば兎も角も、この桑の木は品種が“大実桑”ときたものだから、先にも言ったとおりて鈴なりの上に実が大きい。
そこでCherryは完熟した良さそうな実だけを摘み採ってジャム(マルベリー・ジャム)を作ることにした。


早速、流水で洗いヘタを摘み取る。
そして、火にかけたか鍋に移して荒く潰してながら砂糖を加えて煮詰めていく・・・・
まぁ、これから先は普通のジャム作りの工程です。


そして荒熱が取れたところで別容器に移して冷蔵庫へ移動。
後は、パンにつけて・・・・ いただきまーーーす!
ん~、美味い。
と、言うことで・・・
今日のCherryは大実桑の実(マルベリー)を使ってジャム作りをやっちゃってましたぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先に言っておきますが・・・ 閲覧注意 

2018年05月28日 | 昆虫・植物
先に言っておきますが・・・・
今回だけはマジで閲覧注意です。
と言うことで、虫が嫌いな人は絶対に下にUPした画像はcrickしないように。
※もし、誤ってcrickされてもCherryは、その一切の責任を負いません。

って、ことで・・・・
UPした画像はマダカスカルオオゴキブリことマダガスカルヒッシングローチ(Gromphadorrhina portentosa )でーす。
しっかし、こんな大型のゴキブリを自ら進んで飼育するなんて何年ぶりのことだろう?
そんでもって昔に飼ってた時は手に乗せて遊んでいた娘も、今では色気づいてキャーキャー言って逃げ回ってやんの・・・ 
まぁ、このゴキブリの面倒を娘にみてもらう分けじゃないので、どうでもイイんですけどね。
ただし、今回は全て成虫なので数か月後には・・・・・ ひぇ~
でもぉ、本音を言えば更に大きなBlaberus giganteusの方が良かったんだけど、こいつに関しては次の機会にでも・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする