9月の4日から5日にかけて八重山諸島を通過した台風11号に続き、同月11日から13日にかけて通過した台風12号。
特に11号の後を追うようなコースで移動した台風12号は955hPaという勢力を保ったまま通過し、竹富町波照間では観測史上最多となる358.5mmの雨量を記録しました。
そんなこともあって風水害だけでなく、巻き上げられた海水による塩害も著しく1ヶ月が経過した今でも畑の農作物だけでなく野山に自生する植物に大きな影響を与え続けています。
だから…
何時も群れ飛ぶ普通種のスジカバ(スジグロカバマダラ)やリュウアサ(リュウキュウアサギマダラ)ですら探すのに苦労するほど少なく、山へと続く道では咲く花も多くはなく回復するまでには、あと1~2ヶ月が必要と言うところでしょうか?
だから今の八重山では目ぼしい獲物(蝶)は何もいません。
しかーし!
“やいま(八重山)”の山には『何か』がいる!
それはマジムン・キジムナーなど怪かしの類だけでなく、何かが… “いる”
いるかぁ?
ん…
いる、かもしれない。
そして、暦は11月へと変わろうとする中で、今も南方海上を台風22号が大陸へと向けて移動しています。
間違っても、こっちへ来るなよーー!
特に11号の後を追うようなコースで移動した台風12号は955hPaという勢力を保ったまま通過し、竹富町波照間では観測史上最多となる358.5mmの雨量を記録しました。
そんなこともあって風水害だけでなく、巻き上げられた海水による塩害も著しく1ヶ月が経過した今でも畑の農作物だけでなく野山に自生する植物に大きな影響を与え続けています。
だから…
何時も群れ飛ぶ普通種のスジカバ(スジグロカバマダラ)やリュウアサ(リュウキュウアサギマダラ)ですら探すのに苦労するほど少なく、山へと続く道では咲く花も多くはなく回復するまでには、あと1~2ヶ月が必要と言うところでしょうか?
だから今の八重山では目ぼしい獲物(蝶)は何もいません。
しかーし!
“やいま(八重山)”の山には『何か』がいる!
それはマジムン・キジムナーなど怪かしの類だけでなく、何かが… “いる”
いるかぁ?
ん…
いる、かもしれない。
そして、暦は11月へと変わろうとする中で、今も南方海上を台風22号が大陸へと向けて移動しています。
間違っても、こっちへ来るなよーー!