錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

所有権の移譲

2016年08月17日 | 両生・爬虫類
卵から育てていたイベリアトゲイモリのチビたち。
今年の夏はクソみたいに暑いので、クーラーが効いた涼しい部屋へと引っ越しをしたことは、このブログへも以前にUPしていましたが、何を血迷ったのか娘が可愛いと言い出した。
ん・・・
これはやはり、このCherryの血を引き継いだ末の事か?
ならば、所有権を移譲するから欠かさずに餌をやれよな!

でも、このトゲイモリのトゲの意味を我が娘は分かってんのかなぁ?
敵に襲われた際に自分の肋骨を脇腹がブスッ!と突き立てて威嚇するからトゲイモリなんだよ。
って言うか、いくら身を守るためとは言え痛いだろうなぁ?
これが人間だったら大騒ぎですよ・・・・ いやマジで。
例えばさぁ・・・
救急車で病院へ運ばれて、処置室で「どうしました?」って聞かれてさ、「いやぁ・・・ つい、興奮しちゃったら、脇から肋骨が飛び出しちゃったんですぅ」なーんて言う会話なんて・・・ 笑うに笑えないでしょ。
まぁ、そんな事は無いけれど、例え話に「飼い犬に手を噛まれる」ってヤツがあるじゃない、でもね、間違っても本当に「飼いイモリに手を刺されましたぁ」って事にならないように注意してね。
って言うか・・・
イモリの方も、そこまで馬鹿じゃないと思うけど。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミヤマカラスアゲハが羽化・... | トップ | イジケて咲かない夜香木・・... »
最新の画像もっと見る

両生・爬虫類」カテゴリの最新記事