![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/88/76cc5ce19cc52d81f2d6d8a060631691.jpg)
ここ九州の平地では、やっとカエデの葉が色づき始めた今日この頃。
そんな11月に入ると日本の各地でイノシシ猟が解禁されます。
そして…
この時期の🐗イノシシって『馬肥ゆる秋』じゃないけど、冬を前に丸々と肥って美味しんですよねぇ…
そうなると牡丹鍋ことシシ鍋が食べたくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/f312373e5b3733586ec9e791646c7a30.jpg)
と、いう事で…
熊本と大分の県境付近まで、車を走らせた。
さぁ、これから牡丹鍋ことシシ鍋の始まり始まり!
けど、これで2人前。
喰えるかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5f/ea84cee3abe559d91079b5ff37ab3839.jpg)
で、取り敢えず、具材の半分を鍋に投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/223518724b28146c4b946ddd95d608d6.jpg)
そして、これまた取り敢えずってことで『山菜おにぎりセット』をオーダー。
いや、うめ~ぇ!
そんでもって温まるぅ!
やっぱ、これからの時期は鍋ですよ、鍋!
それも牡丹鍋っていうかシシ鍋だと、もう最高。
で、今月も後3日で終わるけど…
また来月もお世話になるのでイイ牡丹肉を宜しくお願いしまーーーす。