ここ石垣島の最高気温は今日も夏日の29.9℃。
昨日と比べると少しは下がったものの、その差は0.6℃。
だから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/f58027138a5f8e4a05a68575b4ce79ab.jpg)
何時もと変わらず ジーッ ジッジッジッジッ…とセミ(イワサキゼミ)が鳴く。
はぁ~、ところ変わればの事なのですが、既に暦は11月なんですよぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/3a6d2a4d6e416f73677f176b4d7b92e4.jpg)
そんな夏日の今日は島の北部にまで出かけてきました。
と、言っても石垣島最北端にある平久保崎灯台とかじゃないですよ。
だって、この爺さんが観光整備されたような場所に行くわけかがない。
だから向かった先は一般の観光客が絶対に足を踏み入れないようなプライベートな場所なんだなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/6ed2c1752b9907bacd4b96117717a308.jpg)
で、そんな場所だけに海岸も海も荒らされて無く、昔のままの海が広がっている。
いやぁ…
こんな景色を眺めていると、ここへ来た目的すらも全て忘れてしまう。
これを相田みつを的に語れば…
何かに躓いてないけど、イイじゃないか人間だもの…ww
昨日と比べると少しは下がったものの、その差は0.6℃。
だから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/f58027138a5f8e4a05a68575b4ce79ab.jpg)
何時もと変わらず ジーッ ジッジッジッジッ…とセミ(イワサキゼミ)が鳴く。
はぁ~、ところ変わればの事なのですが、既に暦は11月なんですよぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/3a6d2a4d6e416f73677f176b4d7b92e4.jpg)
そんな夏日の今日は島の北部にまで出かけてきました。
と、言っても石垣島最北端にある平久保崎灯台とかじゃないですよ。
だって、この爺さんが観光整備されたような場所に行くわけかがない。
だから向かった先は一般の観光客が絶対に足を踏み入れないようなプライベートな場所なんだなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/6ed2c1752b9907bacd4b96117717a308.jpg)
で、そんな場所だけに海岸も海も荒らされて無く、昔のままの海が広がっている。
いやぁ…
こんな景色を眺めていると、ここへ来た目的すらも全て忘れてしまう。
これを相田みつを的に語れば…
何かに躓いてないけど、イイじゃないか人間だもの…ww