今年第四回を数えるCruiser Fest のポスター。
このポスターに使用されているのは1960年のFJ25です。
このFJ25の写真はこちらIH8MUDにあります。
FJに歳月が加わり実にいい味を出しています。実はサビボロに見えても手の込んだFJである事が分かります。このFJを(イイ)と言う人も多いようですね、僕もその一人である事は間違いありません。
一つ参考になるのはビンテージなランクルの使い方、役立て方です。
勿論、50年前の車で走り廻って頂いても構いませんが...
この様に、展示物として役に立ちます。
また、商品などの展示台としてイベントやお店に置くのも良いかと思います。
人々は商品につられてではなく、ランクルにつられて寄ってきます。(笑)
...勿論ポスターなどにして広告塔にもなります。
実際に既にやっているアパレル会社がありますよ。
J CREW、2005年頃からFJを使っています。
このFJ45の写真はこちらIH8MUD。
アーミー使用の1977年FJ45。これを提供したのは、カリフォル二アのTLC です。アリゾナ州フラッグスタッフにあるランクルを初めとする旧車四駆の専門店Vintage Off-Road のグレグ氏がその旨を書いています。
American Eagle
この様にビンテージなランクルの持つ個性を利用して異なる商品を広告するマーケッテングのやり方も面白い事だと思う。
ビンテージランドクルーザーの別の使い方。こうして多くの皆さんにランクルを愉しんで頂く事が出来るなら、ランクルも幸せですなぁ、きっとサバイブしてて良かったと思っている事だろう。