ロクマルでいこう、60でGo!

" AS SLOW AS POSSIBLE AND AS FIRST AS NECESSARY "

そよかぜとランクル

2014年06月17日 | ロクマル日記

 暑い季節になりました。仕事で外を廻っていると汗がザーザーと噴出してきます。階段を上る時などは足がズボンにこすれて重く、重力と摩擦力が行動を阻止しようとします。そんな中でも時々何処からか気持ちの良いそよ風が吹いてきて全身を優しく包んでくれます。そんな時には我に帰って歩みを止め、ゆっくりと周りの景色を眺めながら一呼吸置く。汗を沢山掻いた時のそよ風というのは実に気持ちの良いものです。

 

 この6月はの後半は忙しい毎日が続いています。今日は休みの日曜日ですのでランドクルーザーもお休みです。ランドクルーザーの路上駐車場の周りも広葉樹の木が茂って程好い日陰を提供してくれます。人が涼しくて風が気持ちいいと感じる様に、ランクルも清涼を感じている様子です。

 

 今週もまた仕事に集中します。おそらくまた大量に汗を掻くでしょう。そしてそれは気持ちの良い事です。実は、仕事で汗を掻くのが気持ちのいい事だと感じる様になった(気付いた)のは最近の事です。自分もそうですが、他人を観ても一生懸命に働いている人の姿がいいなぁ、美しいなぁ、と思える様になりました。あせくさ(汗苦さ、汗臭)働いて精一杯生きるっていう姿勢って好きです。と、自分で自分に言っています。

躊躇しないで汗を掻く事が夏を心地よく過ごす秘訣かも知れぬ。などと思ったりする。

 

 ランクルの窓は全開、自然の風が一番ですなぁ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする