毎年 この時期になると 佐渡の「塚本氏」より
段ボールいっぱいの おけさ柿が届きます
今年は先週届き『開封11月14日」と書いてありました
うちには97歳になるお爺ちゃんがいます
毎年の 恒例行事で 荷物が着くと勝手に開けてしまい・・・
「この柿は渋くて食べられない」と騒ぎます・・・
柿もかわいそうだ 美味しく食べてもらえなくて・・・
今日食べてみましたが まだ少し「渋み」があります
来週あたりが 食べ頃かな
11月も半ば過ぎ 年賀状も売り出しました
近くの長野牧場には「寒桜」があります
見頃は過ぎてしまいましたが 青空に映えます
よくわかんないや・・・
今日は天気も良いので 庭の花々をパシャ
紫式部 まだ綺麗です
何故か「ユキヤナギ」が咲いています
部屋の中では「シャコバサボテン」が満開です
冬はそこまで来ています