昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

私はなに人?~狭くなる地球・・・

2008-09-05 | 言葉あれこれ
                     【ガウラ】

秋の花が咲き始めていますね。
こんなに暑くても、ちゃんとわかるんですよね。
日照時間の変化なんかも関係しているんでしょう。

最近は、色んな花があって原産地も知らずに
日本の花だと思い込んでいるものも多いですよね~。

先日アップした百日草なんかもすっかり
日本の顔をしていますが
元々はメキシコからやってきたのですね。
その逆もまた然り・・・

余りにも多くの花が出回っていて
名前を覚え切れません・・・(涙)
いや~忘れる方が多いのかも・・・



原産地が解らないといえば・・・
私は、何人に見えるのでしょうか?

このところ、こんな田舎でも外国からいらした方に
ちょくちょく道を聞かれたり
これは何かと聞かれたりします。
先日のTDRでも、何度かありました。
驚いたのは、いきなり中国人らしきおばさんに
早口でごく普通にそれも延々と話しかけられたことですね。
中国語は、使用している人口が一番多いから
誰でも解ると思っているのかなぁ。
焦って、息子に振ろうとしたら
「解るわけないじゃん!」とふられた・・・
何とか、身振り手振りで説明をして
解っていただけたようですが・・・

なに人だと思って話しかけてくるのでしょう。
夫に言わせると、
「態度がでかいから当然英語が話せますよ
という風に思われるんだろう。」
だって・・・
失礼しちゃう!ふん!!
このブログにやってきてくださる人の中で
私の顔を知っているのは、IITOKODORIのあやちゃんだけ?
なんですよね~
どう見たって、日本人でしょ~!!


中国語はともかく、相手の言っていることが解るのに
うまく説明できないことほど
歯がゆいことはありませんよね。
毎回、よし!もう一度勉強しなおすぞ!!
と思うのですが・・・三日坊主に終わっています。
その上、向こうが片言の日本語で話しかけてくるのに
あせって頓珍漢な英語を話そうとしている
自分に気がついたときは、情けない思いで一杯になります。
使わないと全く話せなくなってしまうんですよね。
単語すら思い浮かばなくなって・・・
お願いですからいきなり話しかけるの
止めてくださ~い!


今日の畑から・・・          
 『こんなのありましたけど~』 
                 
  こんなジャガイモが採れました。

 ・・・・なので、
 落書きしてみました。
 私も暇だな~(笑)

 もちろん、もう食べちゃいました。
 ポテトサラダになりました~!
   


今夜は、メグ・ライアンとトム・ハンクス主演の映画『You've Got Mail』の
主題歌Carole Kingの「Anyone at All」をどうぞ!

顔も素性も知らない二人が、メール交換をするうちに愛が芽生える…
というラブストーリー。
メグライアンが、とても可愛かったですね。

「Anyone at All」Carole King 『You've Got Mail』

世界中の人たちがネットによって繋がって
瞬時に心を伝え合える・・・
便利な世の中になりました。
世界中の人たちが友達になって、争いのない地球になるといいですよね。

ヤマトナデシコ七変化~あなたはお好き?

2008-07-01 | 言葉あれこれ
             【ダリア】
ダリアの和名は、天竺牡丹(テンジクボタン)というそうです。
メキシコ原産で、日本にはオランダを通ってやってきた花なんですね。
鮮やかな、夏の花です。
 

 
 お寺で頂いた種から、撫子(ナデシコ)の花が
咲きました。

撫子といえば、『大和撫子』という言葉、それとも
小泉今日子のヒット曲『ヤマトナデシコ七変化♪』?
あなたが、思い浮かべるのは何でしょうか・・・
我が子を撫(な)でるようにかわいい花であるところからこの名前がついたのだそうです。

可憐で清楚なこの花は、皆さんよ~くご存知のように
日本人女性の美しさの代名詞として使われています・・・
いえ、いました??
そんな言葉は、死語(この言葉自体、死語?)なんでしょうか?

【ナデシコ】

 

長男が高校に通っていた頃、定年に近い年齢の女性の英語の先生がおられました。
学生時代に留学した北欧の国から、追いかけてきた彼と国際結婚されたという素敵な女性です。
ご主人に、お話を聞くと
「彼女が大和撫子だったから、そこに惹かれて、日本までやってきた。」と言われたそうです。

長男に聞いてみると、「う~ん。。。気前のいい、はきはきしたおばちゃん先生!」との答えが・・・
先日、地元の女性と結婚され
この街で英会話の先生をしてみえるカナダ人の男性に会いました。
「奥さんのどういうところに惹かれて、この街に住むことにされたんですか?」
と聞いたところ・・・
「彼女は、大和撫子なんだ。やさしくて、控えめで、いつも僕のことを立ててくれるんだ。 」

【ナデシコ】

頭の中は、疑問符だらけになってしまいました・・・笑
たしかに、彼女はやさしいけれど、その他については・・・・
ものさしが、違うんですね。
いくら英語がぺらぺらで、何年も留学していても
欧米人に比べたら、控えめな性格だと思われるのでしょうね。
海外では、まだまだ大和撫子は現役の言葉なのかもしれませんね。

まだまだ、自己主張の足りないと言われている日本人!
さあどうする!?

あなたは、大和撫子支持派ですか?それとも・・・

今日の畑から・・・
 『かぼちゃ』 
                 

  
 
 な~んと!もうカボチャが収穫できました!!
 いつもならまだ、直径10cmちよっとなんですが
 今年は既に、20cmを越えました。
 どうしてなんでしょう・・・
 味はどうかな?



難を転じて~八月の濡れた砂・・・

2008-06-12 | 言葉あれこれ
       ピンクの紫陽花【山紫陽花(くれない)】

とても地味な花・・・南天の花が咲き始めました。
足を止めて見る人も少ないでしょうね。
南天・・・難転(難を転じて福と成す)という語呂合わせから
おめでたいと言って使われるのは、紅白の実と、お赤飯に入れる葉っぱですね。
こんな花が、咲くんですね。

 

   南天の花

そして、嫌われたのは

梔子(クチナシ)
 嫁に行く口が無くなる。
無花果(無花果)=一時苦
 家族に病人が出る。
お墓の松=死ぬのを待つ。
 
日本人は良いにつけ、悪いにつけ
語呂合わせが好きですね。
この辺りの古いお宅には、
表に花梨=お金は借りん
裏には樫=裏からこっそりお金貸します
   (高利貸し?)
庭の両脇には山椒
    =よこさんしょ(横取りか?)


梔子(クチナシ)    山椒      花梨      


うちの本家のお墓の松は、いつの間にか切り倒されていました。
私が喘息だった頃に、無花果の木も・・・
梔子は植わったままですが、何とか・・・
   あ~そういえば、私は嫁には行っていませんが・・・
        サザエさんなので・・・(笑)
つまらない語呂合わせに、植物も迷惑していますよね。
名前を付けたのも、人間なのに~
 
 
NHKの『Songs』・・・
今回は、石川セリでした。
学生の頃、彼女の歌やルックスに憧れていました。
レコードも買いましたね~
大人で・・・sexyで・・・
あんな女性になりたいと思ったものです。
病気の為に声が出なくなって
ずっと歌っていなかった彼女。
また歌い始めたのには
色んな想いがあったのですね。
確かに、以前のように声は出なくなっていましたが
病気という難を転じて
また一段と素敵な女性になっていました。


 



石川セリ - 八月の濡れた砂

同名の映画の主題歌でした(村野武範 テレサ野田主演 藤田敏八監督 )
八月の濡れた砂 石川セリ 歌詞情報 - goo 音楽

アイリスと天使の梯子~言葉の日に思う・・・

2008-05-18 | 言葉あれこれ
「アイリス」とは アヤメ科アヤメ属.英名iris.
【花言葉 :使者、よろしくお伝えください等】
欧米では「虹の花」と呼ばれます。
ギリシア神話の中で、ゼウスとヘラの使者としてオリンポスの山と下界とに
かけた虹から地上へ下ってこの花に姿を変えたといわれる虹の神イリスに由来
しているそうです。

浮世絵に魅せられて、ゴッホが自ら命を絶つ前の年に、病院の庭に咲くアイリス

を描いたというのは有名なお話ですね。



ふと見上げると、空には「天使の梯子」が架かっていました。
携帯では、あまり綺麗に撮れなかったのが残念です。
「天使の梯子」なんていう言葉は、誰が考えたんでしょうか。
自然の現象を、詩的に表現していて素敵な言葉ですよね。

 

今日は、「言葉の日」美しい日本語について思いを馳せてみるのもいいかも
しれません。
それにしても、あやめ、杜若、花菖蒲、アイリスどれがどれなのか
よくわかりませんね。アイリスはアヤメと同じということだけはなんとなく
理解しましたけれど・・・
やはり、「いずれあやめか杜若」・・・この言葉も言いえて妙ですね。

これらの区別について、更に知りたい方は↓こちらをご覧になってくださいね。
       アヤメ、カキツバタ、ハナショウブの見分け方

     
     今日は、庭のバラと、パンジー、ミントをテーブルに飾ってみました。
     小さな花が身近にあるだけで、心が癒されます。

先日ご紹介したESUCOLTAの、愛の流星群のPVをご覧になってみてくださいね。
愛の流星群PV    ESCOLTA


Happy Birthday~いまどきの言葉

2008-05-10 | 言葉あれこれ
        いつのまにか、空き地に咲いたヤグルマギク(矢車菊)【花言葉;教育】

5月8日は、夫の誕生日でした。
同級生夫婦なのですが、この日から1月7日までは彼がひとつ年上になります。
(そんなことは、どうでもいいですが~
息子達からお財布をプレゼントされて、ご機嫌のようです。


そんな訳で、昨日は姪からおめでとうメールが届いていました。
《おじちゃ~ん お誕生日おめでとう
   これからも、ずっとよろしくね~》だって・・・(ずっと?

いつも、TVドラマや映画の録画を頼んでいるのです。
どうして、お父さんに頼まないのかと聞いたら、
「だって、すぐ忘れるんだもん!」(笑)いまどきの女の子です。

折角、送ってくれたメールの添付写真が、おじさんの携帯では閲覧できませんでした。
すると、《え~!見えないの~マジンガーZ 明日、FAXで
      送りマッスル(力瘤の絵文字)》ですって・・・

いや~ついていくのに大変です!
因みに、ローマ字式は殆ど使わないそうです。
若者言葉は、とどまることを知らず・・・どんどんトレンドは、変化していますね~
特に携帯上では、辞書にはない言葉だらけの会話です。

        
           花手毬

辞書に載らないと言えば・・・
私がよく読ませてもらっている台湾で日本語講師をしているという
koichi君のブログ『C'est La Vie』の、
「教科書が教えない中国語」という記事が、非常に面白いんです。
本来は、台湾の芸能ニュースの紹介のブログです。

中国語といっても、彼が住んでいるのは台湾なので、中国のものとは
かなり違うのらしいですが、若者言葉には限らずひねりの利いた新語が満載です。
日本の統治下にあった時代からの名残の言葉などもあります。
中には、スラングのような言葉もあってちょっと・・・という言葉もありますが
なかなか、意欲的に更新してくれているので、楽しみに読ませてもらっています。

何処の国でも、言葉は生き物・・・変り続けているんですね。

        
          マリーゴールド