シルバーウィーク初日、妹と共に名古屋のボストン美術館まで出かけてきました。
↑の写真は美術館の入っている金山南ビルの最上階(30階)からの眺めです。
向こうに見えるのは伊勢湾、遠く霞んでいるのは御在所だけでしょうか。
時代を溯ること約1300年
この辺りはすべて海だったのだそうです。
木曽川の堆積物や埋め立てによってこんな景色に変わったのです。
そして、目の前を流れる川は堀川。
堀川とは江戸時代初期の名古屋開府に際して、建築資材運搬用の運河として
伊勢湾から名古屋城付近まで開削された運河だったのだそうです。
さて、美術館のあるのは3~5階だというのに
30階まで上がって来たのはこの景色を眺めるだけの為ではなく
ANAクラウンプラザホテルグランコートのフレンチレストランに
ランチを食べにやって来たのです。
ゆっくりと落ち着いて展覧会を観るためにも
お腹が空いてちゃ優雅な気分が半減です。
1時間半だけで良ければ窓際の席がリザーブできますと言われ
予約した席でしたが、良いお天気に恵まれて絶景を眺めながらのランチとなりました。
お腹もいっぱいになったところで
エレベーターでフランスからイタリアへ一っ跳び~です(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ボストン美術館 ヴェネツィア展 魅惑の都市の500年」
青い空、水に反射する光、運河の向こうにそびえる教会堂と波の上を行き交うゴンドラ…
世界中の人々を魅了する水の都ヴェネツィア。
水の上に築かれた都市というその環境から、ヴェネツィアには独得の芸術が生まれ
また、訪れた芸術家たちの制作意欲をかき立ててきました。
展覧会では、そんなヴェネツィアで生まれた、また、ヴェネツィアを描いた作品を
ボストン美術館のコレクション約130点でたっぷりとご紹介します。
ヴェネツィア・ルネサンスの三大巨匠、ティツィアーノ、ティントレット、ヴェロネーゼの作品をはじめ
ヴェネツィア・ルネサンスの特徴である鮮やかな色彩表現に影響を受けたモネら
19世紀の印象派の画家からホイッスラー、そして写真など現代作家まで
ご紹介する作品の幅は約500年に及びます。
もちろん、ヴェネツィア・ガラスやレースといった工芸品やドレスもご覧いただけます。
水の都の美の軌跡を、時空を超えて旅する気分でお楽しみください。~パンフレットより~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公式H.Pはこちら
3階のエントランスでは
ヴェネツィアのお祭り“カーニヴァル”の衣装(全5着)を着用し記念撮影も楽しめます。
初日というのに誰も着ている方がいらっしゃらなくて
張り切って仮装してみました!!
気分はすっかりマスカレードでした。
展示作品の一部はこちらでご覧いただけます。
多くの芸術家たちを魅了した魅惑の都市ヴェネッチアにたっぷりと浸ることができました。
この美術館にいざなってくださったのは
イタリア在住の画家 新開さんのブログでした。
水彩画分室 ・ イタリア・絵に描ける珠玉の町、村
新開さんの描かれるイタリアからは
風のささやき 水のざわめき 小鳥たちのさえずり、人々のお喋り そんな音が聞こえてくるような気がするのです。
中でもヴェネッツチアの風景画からは波の音やゴンドリエの声が何処からか聞こえ来るのです。
貴重な製作途中を見せて頂くこともできるので、毎回楽しみにお邪魔させて頂いています。
そんな新開さんの日本での個展が来月お隣の長野県で開催されます。
10月10日から18日まで諏訪市の ギャッリー橋田さんにて だそうです。
残念ながら他に予定があり、この期間に出掛けることが出来そうもありませんが
お近くの方がいらっしゃいましたら、是非足をお運びくださいませ~♪
↑の写真は美術館の入っている金山南ビルの最上階(30階)からの眺めです。
向こうに見えるのは伊勢湾、遠く霞んでいるのは御在所だけでしょうか。
時代を溯ること約1300年
この辺りはすべて海だったのだそうです。
木曽川の堆積物や埋め立てによってこんな景色に変わったのです。
そして、目の前を流れる川は堀川。
堀川とは江戸時代初期の名古屋開府に際して、建築資材運搬用の運河として
伊勢湾から名古屋城付近まで開削された運河だったのだそうです。
さて、美術館のあるのは3~5階だというのに
30階まで上がって来たのはこの景色を眺めるだけの為ではなく
ANAクラウンプラザホテルグランコートのフレンチレストランに
ランチを食べにやって来たのです。
ゆっくりと落ち着いて展覧会を観るためにも
お腹が空いてちゃ優雅な気分が半減です。
1時間半だけで良ければ窓際の席がリザーブできますと言われ
予約した席でしたが、良いお天気に恵まれて絶景を眺めながらのランチとなりました。
お腹もいっぱいになったところで
エレベーターでフランスからイタリアへ一っ跳び~です(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ボストン美術館 ヴェネツィア展 魅惑の都市の500年」
青い空、水に反射する光、運河の向こうにそびえる教会堂と波の上を行き交うゴンドラ…
世界中の人々を魅了する水の都ヴェネツィア。
水の上に築かれた都市というその環境から、ヴェネツィアには独得の芸術が生まれ
また、訪れた芸術家たちの制作意欲をかき立ててきました。
展覧会では、そんなヴェネツィアで生まれた、また、ヴェネツィアを描いた作品を
ボストン美術館のコレクション約130点でたっぷりとご紹介します。
ヴェネツィア・ルネサンスの三大巨匠、ティツィアーノ、ティントレット、ヴェロネーゼの作品をはじめ
ヴェネツィア・ルネサンスの特徴である鮮やかな色彩表現に影響を受けたモネら
19世紀の印象派の画家からホイッスラー、そして写真など現代作家まで
ご紹介する作品の幅は約500年に及びます。
もちろん、ヴェネツィア・ガラスやレースといった工芸品やドレスもご覧いただけます。
水の都の美の軌跡を、時空を超えて旅する気分でお楽しみください。~パンフレットより~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公式H.Pはこちら
3階のエントランスでは
ヴェネツィアのお祭り“カーニヴァル”の衣装(全5着)を着用し記念撮影も楽しめます。
初日というのに誰も着ている方がいらっしゃらなくて
張り切って仮装してみました!!
気分はすっかりマスカレードでした。
展示作品の一部はこちらでご覧いただけます。
多くの芸術家たちを魅了した魅惑の都市ヴェネッチアにたっぷりと浸ることができました。
この美術館にいざなってくださったのは
イタリア在住の画家 新開さんのブログでした。
水彩画分室 ・ イタリア・絵に描ける珠玉の町、村
新開さんの描かれるイタリアからは
風のささやき 水のざわめき 小鳥たちのさえずり、人々のお喋り そんな音が聞こえてくるような気がするのです。
中でもヴェネッツチアの風景画からは波の音やゴンドリエの声が何処からか聞こえ来るのです。
貴重な製作途中を見せて頂くこともできるので、毎回楽しみにお邪魔させて頂いています。
そんな新開さんの日本での個展が来月お隣の長野県で開催されます。
10月10日から18日まで諏訪市の ギャッリー橋田さんにて だそうです。
残念ながら他に予定があり、この期間に出掛けることが出来そうもありませんが
お近くの方がいらっしゃいましたら、是非足をお運びくださいませ~♪