昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

お別れの日

2015-06-25 | 家族のこと


我が家の玄関前に植えたクチナシがことのほかたくさん咲きました。

甘く纏(まと)わりつくような香りを漂わせています。

♪ 雨上がりの庭で クチナシの香りの

やさしさに包まれたなら きっと

すべての事は メッセージ・・・♪


どこからかユーミンの曲が聴こえてきそうです。



昨年の今頃から体調を崩し、入退院を繰り返していた義母がお空の人になりました。

今まで誰より健康で、医者に掛かったとか寝込んだとか

一度も聞いたこがありませんでした。


それなのに、こんなに早く逝ってしまうなんて

誰も予想をしていなかったことでした。


一緒に暮らしたことはありませんでしたが

十代の頃からずっとかわいがってもらっていたのに

なんだか心にぽっかり穴が開いたような気持ちです。

先日の息子の結婚式にも許可をもらって病院から直接列席してくれ

それはそれは喜んでくれていました。

医師によると、本来ならとても行ける状態ではないはずなのに

病状からは想像できないほど元気にしていたそうです。。

長時間座っていられるように、ちゃんと歩けるようにと練習していてくれました。

楽しみにしていた式に出席して貰えたことがせめてもの慰めとなってしまいました。



報せを受けた夜中、車に乗ろうと車庫に向かいました。

するとその脇の雨に濡れたカエデの木に小さな蛍がとまっていました。


幼い頃から蛍には亡くなった人の霊がのっていると聞かされていました。

弱弱しく光るその蛍は、お別れを告げに来てくれた義母のように思えました。

・・・・・お義母さん、なんのお返しも出来ませんでしたが

今まで本当にありがとうございました。

どうぞやすらかにお眠り下さい・・・・・・

心の中でそうつぶやいたのでした。







そんな事情でブログの更新も滞っておりました。

皆さまの所に伺ってもコメントも残せず申し訳ありませんでした。

少しづつまたお邪魔できたらと思っております。






ケ~ンケンとテッペンカケタカ

2015-06-06 | 菜園日記


畑にいると近くに遠くに野鳥の鳴き声が聞こえてきます。

数日前、バタバタという羽音とともに

ケ~ンケン

という大きな声がするので振り返ると数メートルほど先の田圃の中にキジの姿を発見!!

慌ててポケットからスマホを取り出し撮影に成功!!


と思ったのですが、あれよあれよと思う間にキジは遠ざかり

ほんの小さくしか写っていませんでした。

拡大してみると



ボケボケの写真でした。(残念!!)

前回連れてきた奥さんの姿は見当たりませんでしたがどうしたのでしょう・・・

ひょっとして卵を育てているのでしょうか。

キジも鳴かずば撃たれまい

という諺が出来たのも頷けるほど、朝から晩まで何度も縄張りを報せるキジの鳴き声が聞こえてきます。

調べてみたら、キジも畑の作物に被害を与えることがあるとのこと。

時折豆の芽が出たばかりのところを食べているのはキジだったのかもしれません。

しかしながら、あのヒヨドリのように根こそぎ食べてしまうようなことは無い様なので
大目に見ておくことにいたしましょう。


~畑に咲く紫陽花(アナベル)~

野鳥の鳴き声といえば

ウグイスの鳴き声が一年中聞こえてくるようになったのも

ここ数年の事のように思います。

そして

テッペンカケタカと鳴く

ホトトギスの鳴き声も近くの神社の森から毎日のように聞こえてきます。

はてさて・・・

この鳴き声も以前から聞こえていたのでしょうか?

さっぱり記憶にありません。

戦国時代の三大武将の性格を表すのにもつかわれているくらいの鳥ですから

昔から日本人には馴染みがあるはずだとは思うのです。

野鳥の声に耳を傾ける心の余裕が無かっただけなのかもしれません。

しかしながら周りの人に聞いても昔は聞こえなかったような気がする・・・

そんな鳴き声は知らない・・・

というあいまいな答えしか帰って来ませんでした。


~庭のカシワバアジサイ~

なんだか昔に比べて、動物たちが近くまでやってくるようになっています。

数日前には叔母から電話があり

今まで食べられたことのないジャガイモまでイノシシに根こそぎ食べられてしまったと連絡がありました。

収穫間近の作物がひとつ残らず食べられてしまって、育てていた義叔父も

肩を落としているそうです。

あまりにがっかりしているので

慰めの言葉を掛けたら、かえって怒られちゃったわよ!

まったくもう・・・もうそっとしておくしかないわ!


とのことでした。

叔父の気持ちは分からなくもありませんが

叔母さんに当たっても仕方ないとは思うのですけどね・・・(やれやれ・・・)

とうとう電柵を設置することにしたそうですが

効果のほどは如何ばかりか測りかねます。

うちから車で1時間ほ離れた山に近いところの畑ではありますが

何とかならないものでしょうかね。