昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

今年もお世話になりました・・・『キッチンから愛を込めて』・・・

2011-12-31 | キッチンから愛を込めて
【旧中山道 白木番所跡に咲く山茶花:2011.11撮影】



今週に入り、新年の準備に追われています。

お節料理も保存の利く物から順番に作り始めました。
きんとんは、12月の声を聞き直ぐに「きんとん」を作り
冷凍保存しました。

28日にはお餅つき!  



続いて、「紅白なます)「酢蓮」「菊花カブ」

紅白なますの半分は冷凍。

 ことこと三日煮込んだ「黒豆」 

「田作り」 




こちらも2日間煮込んだ「煮ぶた」
この後、醤油で煮ます。

「ローストビーフ」は、今年はちょっと違った作り方に挑戦してみました。
なんと冷凍保存バッグに入れて、70度のお湯の中に入れ
じっくり火を通すのです

本当にうまく出来ているか心配です。

うまく出来ていたら、またレシピをお知らせしますね。




様々なことが起こった2011年も、泣いても笑っても
今日でお終いです。

皆様、今年もお世話になりました。

お蔭でネット上ではありますが、楽しいときを過ごさせていただくことができました。

たいへんな災害の起こった年ではありましたが

逆に、勇気づけられたり笑顔をもらったりもしました。

来年こそ、空に向かって大きく伸ばした枝いっぱいに
沢山の花が咲く年にしたいものです。

画像をクリックしてみてくださいね。

手と手を繋ぎ、力を合わせ一歩ずつ 

進んでいきましょう!!

それでは皆様、佳いお年をお迎えください~!






クリスマスも明けて・・・感謝そして追悼・・・

2011-12-27 | 四季折々のひとりごと
【雪の朝の万両】


暮れも押し迫り、今年もあと一週間を切りましたね。

天気予報通りの寒気団にすっぽり包み込まれてしまった日本列島です。

こちらも昨日は一日中氷点下でした。

皆様クリスマスはいかがお過ごしでしたか?

年賀状製作にPCを独占されてブログのアップも出来ませんでしたが

なんとか期限の25日には無事投函完了しました。






しかしながら、今年ほどいつもの変わらない
メンバーで同じ様にクリスマスの食卓を囲み

ささやかなクリスマスプレゼント交換に

有難味を感じた年は無かった
ように思います。



  我が家は例年通り、大掃除の後

妹家族たちと一緒にクリスマスパーティーでした。

姪からは早々に、
「おばちゃん、今年もローストチキンお願いっ!」
甥からは、「チーズフォンデュ」のリクエストがあり

いつもと変わらぬメニューとなりました。



        




 今日、自宅に戻ると一枚の喪中ハガキがポストに届いてました。

以前、お隣に住んでいらした奥様がお亡くなりになったと書かれていました。

子ども好きで、曲がったことが大嫌い、他人のために身を粉にして
「真摯」と言う言葉が服を着て歩いているような方でした。

母と三人でお花見に行ったり、食事に出掛けたり
一緒に合唱団に入って歌ったり・・・
それは気の合う素敵な奥様でした。

うちの息子達も、しょっちゅうお茶の時間に呼ばれて
遊ぶお友達のいない日には、一日一緒に過ごさせて
頂いたりしていました。

もうお目にかかることが出来ないかと思うと
寂しい限りです。


今年は、年齢的なものなのっか、震災が影響しているのか

喪中ハガキが多い年でした。

志半ば、そして思いをこの世に残したまま旅立たれた多くの方々の

ご冥福をお祈りしながら、新しい年への準備に励みたいと思っています。






 

「見た」より面白い「ミタ」~ いよいよ最終回~

2011-12-21 | 映画・演劇・ドラマ


この秋のテレビドラマの中で、ダントツの視聴率を誇っている
『家政婦のミタ』 ご覧になってますか?
あれ『家政婦は見た』じゃないの?と思われる方も
いらっしゃるかと思いますが、これは 見たじゃなくて、ミタ。
苗字が三田、苗字がミタという家政婦のドラマです。

松嶋菜々子の2年ぶりのドラマ主演ということで注目を集め
始まった初回、いきなり平均視聴率19・5%。

2話以降も好調を維持して5話はついに22・5%。

これで勢いづいて、8話はとうとう29・6%と
最近のドラマでは珍しい高視聴率をたたき出しています。

承知しました」の一言で頼まれたことは何でもやってしまう
家政婦常に無表情でミステリアスな家政婦、松嶋奈々子演じる
三田灯(みたあかり)が崩壊寸前の阿須田家に派遣される
処から物語は始まります。。

仕事は全て完璧にこなすが、常に無表情でまうでロボットのように
命令されれば犯罪紛いの行為もいとわない家政婦のミタに
阿須田家の人々は振り回されるが
いつのまにか、バラバラだった家族は絆を取り戻していきます。

ドラマの一番大切なところは、来週も見たくなるってところに
ある音網のですが、先の展開が全く想像がつかないところも
人気の秘密なのではないでしょうか。

ありえない話と思いながらも、次が気になって見てしまいます。

斉藤和義の歌う主題歌「やさしくなりたい」を始めとする
音楽も物語の面白さに花を添えています。
ドラマの中で流れるメロディーもミステリアスなミタの
雰囲気にぴったり!

イケメンだけど頼りなげな父親役の長谷川博巳も
4人の子役達も、なかなかいい演技をしています。

特に、次女のきいちゃんが、可愛くってたまりません。





以前、天海祐希ヶ主演したドラマ「女王の教室」に
何処かにてるな~と思っていたら、脚本は遊川和彦の作品でした。

そして、いつもくらべて思い浮かべてしまうのが「メアリー・ポピンズ」です。



風に乗ってやってきて、つんけんとした態度で子ども達に接しながら
いつの間にか、家族の絆を取り戻させ去っていく魔法使いの家庭教師の
あのディズニー映画やミュージカルで御馴染みの物語です。

主演の2人が持っている大きなバッグからは、何でも出てきてしまうのです。
メリー・ポピンズのように、観葉植物やフロアスタンド、大きなコート掛けは
出てきませんが、「ミタさん、○○ある?」と聞くと何でも出てきてしまいます。

このバッグが出てくる度に、メリー・ポピンズを思い出してしまいます。

物語の中では、ミタの夫の形見として登場するのですが
あまりに問い合わせが多く、テレビ局で製作を依頼し
数量限定で発売されることになったそうです。

公式H.P は、こちら





さて、いよいよ今日は最終回。

いつもは、午後10時からの放送なのですが、時間前の夜9時から「10・5話」
を放送するのだそうです。
10話から11話につながるブリッジストーリーで、最終回のために
急きょ撮り下ろされたそうです。

さて、今夜の視聴率は大台の30%を越えるでしょうか。






少し寂しいクリスマスだけど・・・

2011-12-17 | 四季折々のひとりごと
【ミッドランドスクエアにて】



先日ちょっと用があって、名古屋まで出掛けてきました。
街はすっかりクリスマスモード。
彼方此方から流れてくるクリスマスソングに、
「こんなところでのんびりしてちゃダメよ~」と
心急かされる気持ちになります。

    
【JRセントラルタワーズ:高島屋にて】
駅ビルに入っているデパート、高島屋のクリスマスディスプレイの今年のテーマは
「ブーメランの音楽隊」

このお話って、大人になってからよく考えてみると
老後の問題を考えさせられますよね
ひとりで過ごすクリスマスほど寂しいものはありません。
出来るだけ多くの人が、家族とそして仲間と
笑顔溢れるクリスマス、そしてお正月を過ごせますように。
そんなことを考えてしまうのも、大震災の影響かもしれません。

いつもの年ならこの店のテラスには、ゴージャスなクリスマスイルミネーションが
飾られているのですが、今年は節電対策のため
取りやめになっています。
賑やかなはずのテラスも、ひっそりとしていました。

それでも店内には、大きなクリスマスツリーが飾られ
購買意欲を誘っています。

  

【ミッドランドスクエアにて】        【タワーズレストランにて】



  

【マリオットアソシアホテルのロビーにて】

              

用事を済ませ、妹を呼び出して一緒にランチを食べ・・・


【タワーズ51Fにあるカフェにて】

スカッとした気分になりたくて、この辺りでは一番高い所にあるカフェに・・・



生チョコパフェ&カモミールティで、パワーを充電してきました。

さて、今年もあと二週間です。

張り切っていきましょう~~~~!



訪問ありがとうございました。

菜園日記 #47 ~密かなブーム 密かな楽しみ~

2011-12-14 | 菜園日記
【庭木剪定中の脚立の上から】



いよいよ寒さも本格的になり、冬本番となってまいりました。

毎朝、雪が降ったのかと思うような霜の朝が続いています。

  

霜柱も十数センチ、寒菊はこんな風に凍り付いています。

そろそろ畑の野菜たちも家の中へ入れてやらねばなりません。
蕪に大根、白菜を全部収穫いたしました。




 

蕪は早速、浅漬けと千枚漬けに変身です。~♪





白菜たちも綺麗に並んで日向ぼっこ~♪

 

白菜のお漬物は浅漬け、そしてキムチ味にしました。
白菜って3日ほど干すと、甘味が増すような気がします。

そういえば今、 「干し野菜」が密かなブームなんだとか。

野菜を適当な大きさに切り、3日~1週間天日で干すだけです。

干すことによって、旨味が凝縮され、栄養価も高く歯ごたえもよくなるとか。

震災後、節電を余儀なくされ、『節電メニュー』や『火を使わないメニュー』
などで取り上げられたのがきっかけだそうです。

干しただけでも美味しく食べられるものもあり
最近では、干し野菜を使った料理本も次々と出版されえいます。

  

大根も収穫完了~!

干し大根も製作中です。

これで大根1本分です。

干し大根にすると、カルシウムは15倍、鉄分は32倍になるのだとか!

シーチキンの缶詰、人参を入れて煮物にします。

    

【干し芋】              【干し椎茸】               【薩摩芋チップス】

干している間に、何故か無くなってしまう『干し芋』を三度製作中です。

『薩摩芋チップス』は、天日で干した後弱い温度でオーブンに入れて仕上げました。

  

ジャガイモも、さっと水に晒し3~5時間干してから
ポテトチップスにしました。
カリカリでさくさく!

時間がたってもさくさくなままでした。

干し野菜は、キュウリやカボチャ、アスパラ、茄子、人参など

もやしなどの水分の多い野菜意外なら何でも出来るそうです。

昔の人の知恵って、凄いですね。

仕事に出る前に、野菜を干して
帰ってきて直ぐに、野菜の干し具合をみてちょっとかじってみる

これが最近の、密かな楽しみになっています。



 



最後までお付き合いありがとうございました。