2008.8.6(水)
嘗て、反戦運動、反戦歌などなど数多くの人々が運動し謳い上げてきた。
そしてそれは時として弾圧されてきた歴史でもある。
さて、そこで私は提唱したい。
『イマジン』を地球の歌に!と。国家(国歌)を越えての地球の歌にとね。
今日の暦
・イマジンの日、2008年(H20)ブロガー・レノン氏がジョン・レノンの「イマジン」を地球歌にと提唱した日を記念して。
・広島平和記念日、広島原爆忌、1945年(S20)8月6日午前8時15分、米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」が広島市上空で世界初の原子爆弾「リトルボーイ」を投下した。熱線と衝撃波によって市街は壊滅し約14万人の死者を出した。その後の原爆症等で亡くなった人を含めると犠牲者は25万人以上に昇る。リメンバー・ヒロシマである。
・太陽熱発電の日、1981年(S56)香川県三豊郡仁尾町の電源開発仁尾太陽熱試験発電所で世界初の太陽熱による発電に成功したことを記念して制定。
・ハロースクエアの日、語呂合わせ。高速道路のパーキングエリア・サービスエリア「ハロースクエア」を管理する財)ハイウエイ交流センターが制定。
・ハローの日、語呂合わせ。
・ハムの日、語呂合わせ。日本ハム・ソーセージ工業協同組合が制定。
・雨水の日、1994年(H6)墨田区で市民全体による世界初の雨水利用国際会議が開かれたことによる。




※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

嘗て、反戦運動、反戦歌などなど数多くの人々が運動し謳い上げてきた。
そしてそれは時として弾圧されてきた歴史でもある。
さて、そこで私は提唱したい。
『イマジン』を地球の歌に!と。国家(国歌)を越えての地球の歌にとね。
今日の暦
・イマジンの日、2008年(H20)ブロガー・レノン氏がジョン・レノンの「イマジン」を地球歌にと提唱した日を記念して。
・広島平和記念日、広島原爆忌、1945年(S20)8月6日午前8時15分、米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」が広島市上空で世界初の原子爆弾「リトルボーイ」を投下した。熱線と衝撃波によって市街は壊滅し約14万人の死者を出した。その後の原爆症等で亡くなった人を含めると犠牲者は25万人以上に昇る。リメンバー・ヒロシマである。
・太陽熱発電の日、1981年(S56)香川県三豊郡仁尾町の電源開発仁尾太陽熱試験発電所で世界初の太陽熱による発電に成功したことを記念して制定。
・ハロースクエアの日、語呂合わせ。高速道路のパーキングエリア・サービスエリア「ハロースクエア」を管理する財)ハイウエイ交流センターが制定。
・ハローの日、語呂合わせ。
・ハムの日、語呂合わせ。日本ハム・ソーセージ工業協同組合が制定。
・雨水の日、1994年(H6)墨田区で市民全体による世界初の雨水利用国際会議が開かれたことによる。




※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。