goo blog サービス終了のお知らせ 

第648夜 リフレッシュ釣行予定

2008-08-29 23:28:28 | 行事・予定
2008.8.29(金)

今日は月末だったのですこぶる忙しかった。

何時もに増して締めの仕事も多くて、また遅くまで掛かった。明日も同僚の1人は出勤すると言っていたが、私は疲れが取れないので勘弁してもらった。明日はリフレッシュ釣行と行きたい。もう、随分釣行していないような気がする。午後からは今夏初の室内プールに行こうかとも思っている。予定は未定だが・・・。

釣行と言っても、釣果の方はあまり期待出来ない。サーフの予定なので主にキス釣りとなるだろうが、私の本命はあくまでカレイ、でも今年は特に水温が高いようなので船道の一番深いポイントを狙わなくては駄目だ。海面の表層温度が30度もあっては、魚も活きてゆけない。最近は少し温度が下がってきたので、朝凪の頃までが狙い目。朝まずめから2~3時間が限度だろうと思う。

今日の暦
・文化財保護法施行記念日、1950年(S25)国宝、重要文化財などを保護するための基本となる同法が施行された。これを記念して1951年に制定された。
最近では落書き問題が盛んに取り立たされているが、何とかならないもんですかねえ。修復不能の文化財もあるらしい。落書きは罰則も強化されて犯罪となったが、犯人が捕まらないのが実情のようだ。報奨金でも出せば、通報する人も増えるだろうにね。
・ケーブルカーの日、1918年(T7)大阪電気軌道(現近畿日本鉄道)が、奈良県生駒山の鳥居前から宝山寺間で日本初のケーブルカー(現生駒ケーブル)を開業させた。
・焼肉の日、語呂合わせ。
・ベルばらの日、1974年(S49)宝塚歌劇で「ベルサイユのばら」が初演された。1976年の上演打ち切りまでに延べ140万人の観客動員を記録した。
・秋田県の日、1871年(M4)の廃藩置県で初めて「秋田県」の名称が使われた。太陽暦で表すと今日になるので、1965年(S40)秋田県が制定。
・ナイター中継の日、昭和28年の今日、日本TVが初めてプロ野球ナイター実況中継をした。後楽園球場の巨人戦、相手チームは忘れた。私も4年間東京の住人でしたが、その間随分と後楽園球場には通ったものです。

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキング・にほんブログ村へ

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする