りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

☆野菜料理いろいろ&100均で買ったもの☆

2015-07-15 12:26:28 | りぷママごはん

最近作った野菜料理いろいろ ( 料理とは言えないものも )

 

まずは 「 夏野菜の白ワイン蒸し 」

去年の夏、ニーチャのパパたちが来たときにも作りました。

パパがえらく気に入ってくれて 「 美味しい! 」 「 美味しい! 」 って

 

今回使った野菜は赤と黄色のパプリカ、ピーマン、茄子、エリンギ、ズッキーニ。

仕上げにプチトマト入れ忘れたのが残念!

トマト入れなくても全然問題ないけど入れたほうがより美味しいです。

おもてなしのときも 野菜料理はこれさえ作っておけば一応安心っていうか~

出来立てアツアツよりも冷めたほうが断然美味しいので あらかじめ作っておけるしね。

冷蔵庫で冷たく冷やしといても  

レシピってほどじゃないけど その時の記事に簡単な作り方書いてます。

 

次は最近おねちゃがハマりまくってる 「 ぬか漬け 」

 (丸かじりもしたいと言うので奥のは切ってないの 笑)

キュウリ、ナス、大根、キャベツなどいろんなものを漬けて楽しんでます。

 

グリーンアスパラや~

 

ズッキーニも美味しいです。

 

ぬか床はこれ

生協で注文したのを容器にも移さずまんま使ってます

最初に漬けたのが普通に美味しかったので あえていろいろ足したりもしてません。

冷蔵庫に入れとくにしても場所とらないし

 

オクラのお浸し

サッと茹でたオクラにマヨネーズ、ダシ醤油、カツオ節。

 

モロヘイヤのお浸し

 

ワカメと白菜とミョウガのお味噌汁 (あんまり作らないので写真撮った 笑)

家の庭で出来たミョウガ、天ぷらにしたかったけどあまりの小ささに断念!

おネギの代わりに使いました。

 

昨日の晩ごはんに作った 「 豚ごぼう 」

ホントはキンピラを作ろうと思ってたんだけど、面倒くさくなったので

 

長めの乱切りにしたゴボウと豚の切り落とし肉をゴマ油で炒めて~

 

お酒、お水、白だしを加えて煮るだけー

汁気がなくなったら出来上がり!!

お好みで一味をふって~

 

豚ごぼう

これが美味しくて美味しくて

薄味なのでゴボウそのものの香りと味が楽しめます。

野菜の中ではゴボウが一番好き!というニーチャにも持ってってあげたところ~

大喜びであっというまに食べちゃったらしく 「もっとない?」 と2階から降りてきました

 

ところでこの豚ごぼうを盛り付けたお皿、わりといいでしょ? 良くない?

一昨日100均で買ったの! そう! 100円 

おねちゃに付き合って行った100円ショップ、りぷママは別に欲しいものもなかったので

ウロウロしてたら見つけたの。

ウチはあんまり食器とかを買うことってないんだけど、大きめの長皿は欲しいな、って思って

たところだったので即買い!!  だって、  ねえ?  100円だもん!

豚ごぼうを長皿に盛り付ける必要性はなかったけど 嬉しくてすぐ使ってみました。

 

100均でこれも買っちゃった。

懐かしーーい!! 子供のとき大好きだった

今も売ってるのねぇ。

冷凍庫の中いっぱいなので お2階さんに作ってもらってます。

 

ところでそもそも100均に何を買いに行ったかというと・・・・・

 

はい! 「 光る棒 」 です

 

ニーチャのパパが心臓の手術をして しばらくは絶対安静なので

ニーチャはお世話のため1か月ほどドイツへ行きます。

そしたら妹ちゃんが 「 おみやげに光る棒を5,6本買ってきて~ 」 って。

彼女は去年パパと一緒に日本へ来たときも 帰りにこれを買って帰りました。

いったい妹ちゃんはこれで何をしたいのでしょうか!!

何に使うのか???  謎です