この前100均で買ったシャーービック、「 出来たよ~ 」って持ってきてくれました
大きいR2-D2と~
ちっちゃなR2-D2
ずっと前、スターウォーズ大好きなおねちゃの為にニーチャがプレゼントしてくれたもの
らしい。( ちなみにりぷママもスターウォーズファン あとロード・オブ・ザ・リングも
)
いいよ! いいんだけどさぁ!
やっぱり普通の四角いシャービックが食べたかったな。 (懐かしさも半減)
でも久しぶりーのシャービック、美味しかったです。
おねちゃといえば グレープフルーツを剥くのがとっても上手!!
ほら~
ね? 上手いでしょ? ( 彼女はとても丁寧な仕事をします。だれ似? )
こうやって剥いてもらうと美味しくていっぱい食べちゃう
あっ、おつまみのこと書くんだった おつまみ、おつまみ。
昨日のおつまみ兼晩ごはん
ラーサラ
北海道名物ラーサラ(ラーメンサラダ)を作ってみました。
レタスとかなかったので ちょっと違うといえば違うのですが・・・ (全然違う?)
麺は前にケンミンショーを見てすぐに買ったコンニャク麺を使いました。
これでダイエットしようと思ったけど、結局ほとんど食べてなかったので。
たっぷりのキャベツ、玉ねぎ、ワカメ、人参、そしてやはり大量のゴマ。
麺に添付されてたラーメンスープも利用して味付けしました。
けっこうイケる!! 美味しい!!
りぷママ、この2倍くらいの量を食べました
だって、ね?、コンニャクコンニャク~
チーズ入りソーセージ
すっごいボリュームです。
おねちゃと1本半ずつ食べました。 せっかくコンニャクでカロリー抑えたのに~
おねちゃはソーセージをおかずに大盛ご飯をかっくらってました(笑)
これは少し前に作った 「 鶏スペアリブのキムチ風味焼き 」
鶏スペアリブをフライパンで焼いて~
皮目がカリッと焼けたらひっくり返して フタをして蒸し焼きします。
中まで火が通ったらキムチの素と焼き肉のタレをからめながら焼きつければ出来上がり~
( 上のお肉の量に対して大さじ1杯ずつくらいだったかな? )
超簡単おつまみです
前はキムチの素と少量のお醤油をからめていたのですが
milkyさんの唐揚げの味付けを真似して焼き肉のタレも使ってみたら大正解!!
甘味とコクが加わって より美味しくなったー
( スゴいピリ辛好きな人は少量のお醤油のほうがいいかもしれません )
スープ餃子
焼き餃子も大好きだけどたまにはこれもいいよね。
レンゲでスープとともに頂くと ショーロンポーみたいな味わい
おつまみじゃないけど~
お昼ごはんに食べた 「 Wしらす丼 」
おネギかカイワレ乗せたかったけど おねちゃがイヤだって!
( 純粋にシラスを楽しみたいとな 笑 )
湘南で食べる 「 生しらす丼 」 にはもちろん及ばないけど
近所の魚屋さんで買ったこの生しらす、充分美味しかった
釜揚げシラスとのW使いでボリュームも満点でした
前記事で書いたニーチャの妹ちゃんの 「 光る棒 」
何に使うのか判明いたしました。
お祭りのとき、お友達との待ち合わせに使うとか!
確かに妹ちゃんはすっごく小柄なので 大勢の中(特に夜なんか)では見つけづらいかも
聞いてみると なるほどね~ って感じでした(笑)