ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

大阪検定が近付いてきました

2011-06-14 01:38:19 | ウェブログ
なにわなんでも大阪検定が7月10日に大阪府立大学で行われます。
一昨年3級2級に合格したものの、去年1級を見事に玉砕しました 

1級はかなり手強いので(合格率1.8%)、今年はもう止めておこうかと思っていましたが
受験会場が今年も大阪府大で我が家から近いし(関大とかだったら絶対にやめてた)
受験案内が送られてきて、ついうっかり申し込んでしまいました。

4月になったら勉強に取りかかろう…と思いつつ、いつの間にか5月になり
6月になり、気付けば1ヶ月前を切っていました。
とりあえず過去問の本を広げてみましたが、苦手分野はやっぱり苦手です
文学・スポーツ・伝統芸能・歴史などなど・・・

問題は一般問題とテーマ問題からなります。
去年のテーマはなので、思いっきり私の得意分野です。
自分が受けた1級の問題は当然知っていたのですが、3・2級の問題を見てビックリ。
けっこう難問です。
私は堺市民で、しかも堺の街を歩き回ったりイベントに参加して
自分の目でいろいろ見たり体験したりしてある程度の事は知っています。
これを市外の人が答えるのは、よっぽど予習をしておかないと難しいと思います。

【例】 (いずれも4択)
仁徳天皇陵の最寄り駅は?
大仙公園内にない施設は?
千利休の師匠は?  (←私は知りませんでした)
大阪府になる前の堺県庁があった寺院は?(写真有)
堺市内に実際にある地名は?
堺の和菓子名と店名で間違った組み合わせは?
堺の名所写真を見て場所を当てる(答;仁徳天皇陵・山口家住宅)
南宗寺の天井に描かれている絵は?
市役所展望台の入場料は?
くるみ餅の上にかけてある物は?
線香の老舗、薫主堂を4枚の写真から当てる
堺の4つの名所のうちフェニックス通から一番遠いのは?

ちなみに1級の堺の問題は、与謝野晶子の文の虫食い部分を
4択ではなく記述して答えるものでした。

今年のテーマは大阪城鉄道です。
堺の時のようなマニアックな問題が出たらお手上げです。
特に大阪城、私は歴史が大の苦手なので、基礎のキソの問題が出てもダメな気がします。

検定の教科書や過去問・関連書籍を用意してるんですが、イマイチ気が乗らないです。
ついテレビ・パソコン・コミック本・旅行ガイドブックなどに手が出てしまいます。
現実逃避するところは、学生時代と少しも変わっていません
検定関連の本を広げると5分もしないうちに寝てしまっています

あと4週間近くあると言っても、1%も合格できない気がします