10月26日(木)、大阪のミナミを歩くツアーに行ってきました。
本当は22日(日)に行く予定でしたが、台風21号が近づいいていたため、
中止の連絡が前日に来ました。
バスツアーなら雨が降っていても何とかなりますが
台風の中を歩くだけのツアーはあまり気乗りがしません。
中止になってホッとしました。
予約金を返金するか、空きがある別の日に振り替えるか
コールセンターに連絡をして下さい・・・との事でした。
旅行社のHPを見ると、26日にまだ空きがあるようなので
日にちを変更してもらおうと早速電話をしましたが、電話業務が終了していてつながりません。
HPから26日に申し込もうと思ったら「同じコースに重複して申し込みできません」のエラー。
仕方ないので翌日電話することにしました。
翌日HPを見ると「受付終了」の表示が
それでも返金してもらうかどうにかしないといけないので電話しました。
この旅行社のコールセンターはいつも回線が混んでいて、なかなか電話がつながりません。
何度も何度も電話してようやくつながり、台風でツアーが中止になった事、
日にちの変更を希望している事、HPでは受付終了になってしまっている事を伝えました。
台風で中止なら、受付終了になっていても変更が可能との事でした。
(HPで受付終了でも電話で受付できる事もあるらしいです)
そんなゴタゴタがありましたが、26日にツアーに参加しました。
この日は久々に晴れて歩くには暑いぐらいの好天でした。
日本橋に集合。
ガイドさんの案内で、歩き出します。
まず横断歩道を渡っただけの道頓堀川開削碑へ。
ここで道頓堀川の歴史などを聴きます。
道頓堀川に沿ってゾロゾロ歩きます。
途中の相合橋から川を撮影。
川の右側の黄色いものは、ドン・キホーテの観覧車ですが
故障してからは再開されずそのままです。
朝から繁華街を歩いている私たち中高年の団体。
他はアジアからの団体。
お仕事帰りのイケメンたち(ホストさんかな)は目の保養になりました。
本当は22日(日)に行く予定でしたが、台風21号が近づいいていたため、
中止の連絡が前日に来ました。
バスツアーなら雨が降っていても何とかなりますが
台風の中を歩くだけのツアーはあまり気乗りがしません。
中止になってホッとしました。
予約金を返金するか、空きがある別の日に振り替えるか
コールセンターに連絡をして下さい・・・との事でした。
旅行社のHPを見ると、26日にまだ空きがあるようなので
日にちを変更してもらおうと早速電話をしましたが、電話業務が終了していてつながりません。
HPから26日に申し込もうと思ったら「同じコースに重複して申し込みできません」のエラー。
仕方ないので翌日電話することにしました。
翌日HPを見ると「受付終了」の表示が
それでも返金してもらうかどうにかしないといけないので電話しました。
この旅行社のコールセンターはいつも回線が混んでいて、なかなか電話がつながりません。
何度も何度も電話してようやくつながり、台風でツアーが中止になった事、
日にちの変更を希望している事、HPでは受付終了になってしまっている事を伝えました。
台風で中止なら、受付終了になっていても変更が可能との事でした。
(HPで受付終了でも電話で受付できる事もあるらしいです)
そんなゴタゴタがありましたが、26日にツアーに参加しました。
この日は久々に晴れて歩くには暑いぐらいの好天でした。
日本橋に集合。
ガイドさんの案内で、歩き出します。
まず横断歩道を渡っただけの道頓堀川開削碑へ。
ここで道頓堀川の歴史などを聴きます。
道頓堀川に沿ってゾロゾロ歩きます。
途中の相合橋から川を撮影。
川の右側の黄色いものは、ドン・キホーテの観覧車ですが
故障してからは再開されずそのままです。
朝から繁華街を歩いている私たち中高年の団体。
他はアジアからの団体。
お仕事帰りのイケメンたち(ホストさんかな)は目の保養になりました。