空港からバスに乗り、約10分で最初の見学地八丈島歴史民俗資料館へ到着です。
東京都八丈支庁の昔の建物を利用しています。
老朽化に伴い、この3月末で閉館が決まっています。
スタッフの方の案内で、八丈島の成り立ち・歴史・生活などについて知る事ができました。
昔は犯罪者が島流しで行く所だったようです。





東京都八丈支庁の昔の建物を利用しています。
老朽化に伴い、この3月末で閉館が決まっています。
スタッフの方の案内で、八丈島の成り立ち・歴史・生活などについて知る事ができました。
昔は犯罪者が島流しで行く所だったようです。





島に来る前にはいろいろな仕事をしていたようで、それを活かした流人生活をしていたと聞いています。