24日、和歌山へバスツアーで行ってきました。
大阪を出発して、まずこのツアーのメインのランチです。
道成寺近くのあんちんというお店で、伊勢海老づくしのメニューです。
陶板焼き・お刺身・カルパッチョなどなど、和洋折衷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/3ad7825465ba0b827a4eecc13c4bff70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/9ec1234cdee61f442ee02ebaa5929ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/b482b6e360138c307561a043f70db011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/b8b757ac4ef2850e10096e825a55a537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/1e6324df091777886224fb3cbbf49c0f.jpg)
食後は各自、道成寺に自由参拝です。
季節はお彼岸で、田畑の周りには彼岸花が赤く彩っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/860c4c250c3ec00bf19ff847d875f4c1.jpg)
あんちんというお店には、だいぶ前にも来た事があります。
和歌山方面へのツアーでの昼食でよく利用する店です。
前回は狭い和室にギッシリと詰め込まれて、
足が痛いわ、食事が済んでも身動きできないわで、二度と来たくないと思いました。
和歌山方面のツアーで、昼食が「道成寺」「日高」と表示されていたら、
この店なので、その時はツアーそのものを諦めていました。
今回は「日高」と書かれていましたが「椅子テーブル席を用意」と書いてあったので
安心して申し込みました。
和室に折り畳み式であろう椅子とテーブルが並んでいました。
大阪を出発して、まずこのツアーのメインのランチです。
道成寺近くのあんちんというお店で、伊勢海老づくしのメニューです。
陶板焼き・お刺身・カルパッチョなどなど、和洋折衷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/3ad7825465ba0b827a4eecc13c4bff70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/9ec1234cdee61f442ee02ebaa5929ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/b482b6e360138c307561a043f70db011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/b8b757ac4ef2850e10096e825a55a537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/1e6324df091777886224fb3cbbf49c0f.jpg)
食後は各自、道成寺に自由参拝です。
季節はお彼岸で、田畑の周りには彼岸花が赤く彩っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/860c4c250c3ec00bf19ff847d875f4c1.jpg)
あんちんというお店には、だいぶ前にも来た事があります。
和歌山方面へのツアーでの昼食でよく利用する店です。
前回は狭い和室にギッシリと詰め込まれて、
足が痛いわ、食事が済んでも身動きできないわで、二度と来たくないと思いました。
和歌山方面のツアーで、昼食が「道成寺」「日高」と表示されていたら、
この店なので、その時はツアーそのものを諦めていました。
今回は「日高」と書かれていましたが「椅子テーブル席を用意」と書いてあったので
安心して申し込みました。
和室に折り畳み式であろう椅子とテーブルが並んでいました。