5日はせっかくのお休みなのに朝から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
だからと言って家でダラダラしていたら、
体を動かさないのに口ばかりモグモグ動くのは火を見るよりも明らかです。
雨なのでウォーキングはムリですが、少しでも外で足を動かそうと思いました。
先日、羽曳野市の野中寺に行った時、御朱印に「中之太子」と書いてありました。
聖徳太子に因む野中寺の別名です。
・・・という事で、今回は上之太子と下之太子に行ってみる事にしました。
上之太子は南河内郡太子町の叡福寺です。
ここは交通の便が悪くて、電車と本数の少ないバスで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/32/471c655f736ad78d0326c7636c7b2fb8.jpg)
雨の中お参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/9d124f608998c7028d98ca3b082d2024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/af73016d421465dc38f50ecd822ef106.jpg)
御朱印帳は聖徳太子のイラスト入りで、5色ありました。
一番可愛いピンクを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/e3befb3e81a1058bbe7b0b8f28cdf85e.png)
御朱印は種類がたくさんあり、一部だけ載せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/31/e3d2143629743700219b18827633f5f0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/f64afda2933c07dbb59362580a7377ec.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
だからと言って家でダラダラしていたら、
体を動かさないのに口ばかりモグモグ動くのは火を見るよりも明らかです。
雨なのでウォーキングはムリですが、少しでも外で足を動かそうと思いました。
先日、羽曳野市の野中寺に行った時、御朱印に「中之太子」と書いてありました。
聖徳太子に因む野中寺の別名です。
・・・という事で、今回は上之太子と下之太子に行ってみる事にしました。
上之太子は南河内郡太子町の叡福寺です。
ここは交通の便が悪くて、電車と本数の少ないバスで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/32/471c655f736ad78d0326c7636c7b2fb8.jpg)
雨の中お参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/9d124f608998c7028d98ca3b082d2024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/af73016d421465dc38f50ecd822ef106.jpg)
御朱印帳は聖徳太子のイラスト入りで、5色ありました。
一番可愛いピンクを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/e3befb3e81a1058bbe7b0b8f28cdf85e.png)
御朱印は種類がたくさんあり、一部だけ載せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/31/e3d2143629743700219b18827633f5f0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/f64afda2933c07dbb59362580a7377ec.png)
そういえば以前テレビで太子町の太子は聖徳太子のことだと聞いたあことがあります。