展示物は、ミスタードーナツの商品の歴史
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/50/bea8d5f25d1d5f6eae07888c9c030a08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/214c5edee9110f45e34b83b06a50bc24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/a074ef0306c3940010874adb57fc6e06.jpg)
グッズの歴史。
シンプルなミスドマーク入り食器・オサムグッズ・ピングーグッズ・ボンデリンググッズ…
懐かしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/8a5d433d2198505df0ae446d6dfec9aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/2c409c2e8a5860ec2e9d6deb960fb675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/35069883da8381de9ff02bd0cd04ca79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/fe1d280b80d6982e8a1afa220e6a669c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/3de2048e5e6652f4810b249c71077da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/77/0397328ab43aa9372c9907d4c473e6d5.jpg)
ミスタードーナツ一号店は箕面店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/1ed747c1f7cb657bc359f0141b268eea.jpg)
壁から天井にかけてギッシリ店舗の写真が展示されていました。
中学時代に隣町にできて、何もない町をちょっとオシャレにしてくれた店。
OL時代に電車待ちの時間つぶしに毎日通った店。
仕事帰りに同期とお喋りに花を咲かせた店。
パート帰りに寄った店・・・
第一号の箕面店から、店舗のコード番号順に並んでいます。
店舗検索をする機械が置いてあって、検索すると店舗コードがわかり
写真を探しやすくしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/0cb421955f978f97edb82145f6cc9a0e.jpg)
現存する店だけでなく、撤退した店の写真もありました。
私が住んでいるエリアの店はだいぶ前に撤退しましたが、
店舗の写真が展示してあって、とても懐かしかったです。
また、駅前再開発などで、駅ビルのテナントに入った店も
開店当時の路面店の古い写真を見る事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/50/bea8d5f25d1d5f6eae07888c9c030a08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/214c5edee9110f45e34b83b06a50bc24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/a074ef0306c3940010874adb57fc6e06.jpg)
グッズの歴史。
シンプルなミスドマーク入り食器・オサムグッズ・ピングーグッズ・ボンデリンググッズ…
懐かしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/8a5d433d2198505df0ae446d6dfec9aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/2c409c2e8a5860ec2e9d6deb960fb675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/35069883da8381de9ff02bd0cd04ca79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/fe1d280b80d6982e8a1afa220e6a669c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/3de2048e5e6652f4810b249c71077da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/77/0397328ab43aa9372c9907d4c473e6d5.jpg)
ミスタードーナツ一号店は箕面店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/1ed747c1f7cb657bc359f0141b268eea.jpg)
壁から天井にかけてギッシリ店舗の写真が展示されていました。
中学時代に隣町にできて、何もない町をちょっとオシャレにしてくれた店。
OL時代に電車待ちの時間つぶしに毎日通った店。
仕事帰りに同期とお喋りに花を咲かせた店。
パート帰りに寄った店・・・
第一号の箕面店から、店舗のコード番号順に並んでいます。
店舗検索をする機械が置いてあって、検索すると店舗コードがわかり
写真を探しやすくしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/0cb421955f978f97edb82145f6cc9a0e.jpg)
現存する店だけでなく、撤退した店の写真もありました。
私が住んでいるエリアの店はだいぶ前に撤退しましたが、
店舗の写真が展示してあって、とても懐かしかったです。
また、駅前再開発などで、駅ビルのテナントに入った店も
開店当時の路面店の古い写真を見る事ができました。
なんとなく東京だと思っていました。
意外と大阪も頑張っていますね。
私は全く覚えていませんが、生まれてから3歳まで住んでいた布施市(→今の東大阪)に
近くにハウス食品があり、カレーの匂いがしたらしいです。
御厨という地名だった気が・・。