3日目、前日からの雨は止みません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
嬬恋から北上して草津温泉へ。
まず熱乃湯で湯もみショーの見物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/686981abb88248b4ec0024ddb95efb56.jpg)
湯もみ娘さんたちが登場です。
娘と言っても昔の娘のようで、登場すると館内がどよめきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/8f11b203af382e609b3e269678cdc363.jpg)
草津節を歌いながら、板で湯もみをします。
草津温泉は湯温が高いのですが、水を混ぜると温浴効果も落ちるので
湯もみをして温度を下げるらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/5a4603bfa7ed4f761914c86176835d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/f792934c8368c7dc58d46ee680b29227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
嬬恋から北上して草津温泉へ。
まず熱乃湯で湯もみショーの見物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/686981abb88248b4ec0024ddb95efb56.jpg)
湯もみ娘さんたちが登場です。
娘と言っても昔の娘のようで、登場すると館内がどよめきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/8f11b203af382e609b3e269678cdc363.jpg)
草津節を歌いながら、板で湯もみをします。
草津温泉は湯温が高いのですが、水を混ぜると温浴効果も落ちるので
湯もみをして温度を下げるらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/5a4603bfa7ed4f761914c86176835d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/f792934c8368c7dc58d46ee680b29227.jpg)
チャツボミゴケ公園!
ここが保養所でした。
旦那がそばの小さな川で釣りしてたらクマがいたそうです。
ここは時々ツアーのパンフレットで見た事があります。
緑の苔の絨毯が素晴らしい風景だそうで、いつか行ってみたいと思っています。
ご主人が熊と遭遇って、よくご無事でしたね。
熊がいるぐらい自然豊かって事ですね。