天王寺の歩道橋から見た近鉄百貨店阿倍野店です。
左側の10階建の部分は昭和63年にできた東館で、右側が旧館です。

この旧館の部分が取り壊されて、
2014年春に地上300mの60階建複合ビルができる予定です

旧館を西側から見たところです。
すぐ横の上町筋に阪堺上町線の天王寺駅前駅があります。
路面電車が写真の右下に少しだけ映っています。
この路線はこの天王寺駅前駅から住吉公園駅を走っていて
堺市内を走っている阪堺線とは別の路線です。
堺方面に行くには、我孫子道駅で乗り換えになります。

近鉄百貨店の1階には近鉄南大阪線の阿部野橋駅のターミナルがありますが、
百貨店の建て替えに伴い改札も東に35m移動し、線路が100m短縮されました。
それで一部の駅では運賃が値下げになりました


百貨店の旧館は既に閉鎖され
東館・HOOP・andの3店舗で営業中です。
店舗間の移動はいちいち一回外に出なければいけないので、ちょっと面倒です。
百貨店としての売り場も今までよりも狭いので、ちょっと物足りない感じが・・・
早く建て替えが終わらないかなぁ・・って、まだ取り壊しも始まっていないよ。
左側の10階建の部分は昭和63年にできた東館で、右側が旧館です。

この旧館の部分が取り壊されて、
2014年春に地上300mの60階建複合ビルができる予定です


旧館を西側から見たところです。
すぐ横の上町筋に阪堺上町線の天王寺駅前駅があります。
路面電車が写真の右下に少しだけ映っています。
この路線はこの天王寺駅前駅から住吉公園駅を走っていて
堺市内を走っている阪堺線とは別の路線です。
堺方面に行くには、我孫子道駅で乗り換えになります。

近鉄百貨店の1階には近鉄南大阪線の阿部野橋駅のターミナルがありますが、
百貨店の建て替えに伴い改札も東に35m移動し、線路が100m短縮されました。
それで一部の駅では運賃が値下げになりました



百貨店の旧館は既に閉鎖され

店舗間の移動はいちいち一回外に出なければいけないので、ちょっと面倒です。
百貨店としての売り場も今までよりも狭いので、ちょっと物足りない感じが・・・
早く建て替えが終わらないかなぁ・・って、まだ取り壊しも始まっていないよ。