ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

静岡ツアー:大井川鉄道(アプトいちしろ駅→奥大井湖駅)

2013-11-12 22:46:58 | お出かけ・風景
アプトいちしろ駅を出発すると、長島ダムが見えてきて・・・


長島ダム駅に到着。
アプトいちしろ駅から一駅間頑張ってくれたアプト式機関車を切り離します。


再び普通の線路を走ると、接岨湖(せっそこ)がみえてきました。


奥大井湖上駅で下車します。


駅のすぐ近くに展望台があり、接岨湖が一望できます。


駅は湖の中に角のように突き出した地形の場所にあり、
周りには何もありませんが、観光客がドッと降りました。
そもそもこの列車は殆どが観光客です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2013-11-13 17:30:36
接岨湖とは又珍しい名前の湖ですね。
どんな由来なんでしょう?
ウイキペディアでちょっと調べてみたら接岨湖自体は出ておらず大井川鉄道の中に名前がありました。
接岨峡温泉という温泉があるとか・・・・・・・。
返信する
おばちゃんさんへ (lisapink)
2013-11-14 23:37:09
ここら辺の湖は、中部電力のダム湖だと思います。
接岨湖は近くの温泉に因んだんでしょうね。
大井川鉄道もダム建設に伴って、路線の付け替えをして、あっちこっちの森の中に廃線跡が残っていましたよ。
鉄道の赤字は中部電力が補填しているらしいです。
返信する