次に行ったのは、ニングルテラス。
新富良野プリンスホテル敷地内の森にあるログハウス15棟のショッピングエリアです。
このような建物が森の中に点在し、
紙・革・ガラス・クレヨン・木などのクラフト作家さんが
それぞれ手作り作品を販売しています。

私が買ったのはコレ。
厚紙の額縁の中の窓は6cm、
富良野や美瑛のお花畑の風景が色画用紙で表現されています。
一つ一つ全部風景が違っていて、どれにしようか悩みました。

新富良野プリンスホテル敷地内の森にあるログハウス15棟のショッピングエリアです。
このような建物が森の中に点在し、
紙・革・ガラス・クレヨン・木などのクラフト作家さんが
それぞれ手作り作品を販売しています。

私が買ったのはコレ。
厚紙の額縁の中の窓は6cm、
富良野や美瑛のお花畑の風景が色画用紙で表現されています。
一つ一つ全部風景が違っていて、どれにしようか悩みました。

今回初めて行ってみて「名前は知っていたけどここなんだ~」って思いました。
北の国の雪子おばさんは、このニングルテラスで働いている設定になっていました。
倉本聰の作品のミニ記念館みたいなのもありました。
おばちゃんさんは富良野のペンションに泊まったってオシャレですね。
私は富良野でお泊りした事はないです。
十勝岳も見えて良かったですね。
てか、このすぐ近く「北の峰」地区にあるプチペンションベルヒルズというホテルに3連泊しました。
お部屋の窓からは十勝岳が見えました。