今日はマルコが住むグループホームが在る第一衣笠町内会のお祭り日。
衣笠神社に格納してある二つのお神輿と、町内会館に格納してある山車が町内を一周。マルコも途中から一緒にお供することができた。
お神輿と山車は、衣笠小学校の校庭から衣笠病院周辺を経て、衣笠神社辺りまでの道を練り歩く。



マルコをお迎えに行くと...

一足先にホームを出たマルコママ(担当職員さん)を探し中の眼差し
ん?変なものがリードにくっついているよ、マルコ

よく見れば、それってマルコのH型ハーネスじゃないの?

マルコママの後を追おうとして、ハーネス抜けの技を使ったのね。

ご老人引率中のマルコママ
だけど、お祭りに参加した人たちに可愛がられ、今日のマルコはとても嬉しそう。










マルコはすっかりと、地域の人たちに溶け込んでいたのでした。
マルコの名前は「丸心」と書く。殺処分寸前のところをボランティアさんにより愛護センターから救出され、縁あって「さくらの里3番館」にやってきた。地元の皆さま、命のリレーがマルコを救い、皆さまの温かな愛情で笑顔が戻ってきました。これからもどうぞ宜しくお願いします。
そしてもし、これから犬や猫を迎えようと考えていらっしゃる方がいらしたら、かつてのマルコのように、行き場を失い、あるいは捕獲され、殺処分寸前となっているたくさんの犬猫達の一頭でも救って頂ければ幸いです。
生きて、幸せになれて良かったね、マルコ。
第一衣笠町内会お祭り画像↓
さて、衣笠神社へのお神輿の格納式を初めてみた私。お神輿の位置がピタッと正確に決まるまで何度もやり直す担ぎ手達。今までお祭りはあまり好きではなかったけど、担ぎ手と、そこにいる人たちの気持ちが一つになって、なんだかとても神聖な気持ちになりました。やっぱり日本人は祭りだぜ。(*^^)v
宜しければの動画はここ↓
町内会実行委員ならびに役員の皆さま、担ぎ手の皆さま、暑い中、本当にお疲れ様でした。
衣笠神社に格納してある二つのお神輿と、町内会館に格納してある山車が町内を一周。マルコも途中から一緒にお供することができた。
お神輿と山車は、衣笠小学校の校庭から衣笠病院周辺を経て、衣笠神社辺りまでの道を練り歩く。



マルコをお迎えに行くと...

一足先にホームを出たマルコママ(担当職員さん)を探し中の眼差し
ん?変なものがリードにくっついているよ、マルコ

よく見れば、それってマルコのH型ハーネスじゃないの?

マルコママの後を追おうとして、ハーネス抜けの技を使ったのね。

ご老人引率中のマルコママ
だけど、お祭りに参加した人たちに可愛がられ、今日のマルコはとても嬉しそう。










マルコはすっかりと、地域の人たちに溶け込んでいたのでした。
マルコの名前は「丸心」と書く。殺処分寸前のところをボランティアさんにより愛護センターから救出され、縁あって「さくらの里3番館」にやってきた。地元の皆さま、命のリレーがマルコを救い、皆さまの温かな愛情で笑顔が戻ってきました。これからもどうぞ宜しくお願いします。
そしてもし、これから犬や猫を迎えようと考えていらっしゃる方がいらしたら、かつてのマルコのように、行き場を失い、あるいは捕獲され、殺処分寸前となっているたくさんの犬猫達の一頭でも救って頂ければ幸いです。
生きて、幸せになれて良かったね、マルコ。
第一衣笠町内会お祭り画像↓
さて、衣笠神社へのお神輿の格納式を初めてみた私。お神輿の位置がピタッと正確に決まるまで何度もやり直す担ぎ手達。今までお祭りはあまり好きではなかったけど、担ぎ手と、そこにいる人たちの気持ちが一つになって、なんだかとても神聖な気持ちになりました。やっぱり日本人は祭りだぜ。(*^^)v
宜しければの動画はここ↓
町内会実行委員ならびに役員の皆さま、担ぎ手の皆さま、暑い中、本当にお疲れ様でした。