このところ、マムシ草が咲いているのを目にするようになった衣笠山。
同じサトイモ科の野草であるウラシマ草とマムシ草であるが、なぜかウラシマ草の花の方がマムシっぽいイメージ。マムシ草はカラーに似た、とても綺麗な緑色をしている。ウラシマ草は冬の終わり頃から咲き始め、花期が終わった頃にマムシ草の花が咲く。
【ウラシマ草】


【マムシ草】




茎がマムシ柄
現在、この散歩道の斜面で見ることが出来るのは、マムシ草とヤマツツジ。


ヤマツツジ
このとても美しい花を、私のコンデジで表現できないのが残念だ。

ここはヤマユリの群生地でもあり、現在、順調に育っている。
同じサトイモ科の野草であるウラシマ草とマムシ草であるが、なぜかウラシマ草の花の方がマムシっぽいイメージ。マムシ草はカラーに似た、とても綺麗な緑色をしている。ウラシマ草は冬の終わり頃から咲き始め、花期が終わった頃にマムシ草の花が咲く。
【ウラシマ草】


【マムシ草】




茎がマムシ柄
現在、この散歩道の斜面で見ることが出来るのは、マムシ草とヤマツツジ。


ヤマツツジ
このとても美しい花を、私のコンデジで表現できないのが残念だ。

ここはヤマユリの群生地でもあり、現在、順調に育っている。