不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています
goo blog サービス終了のお知らせ 

衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

5月のヴァレンシア

2013-05-22 20:26:51 | 
ヴァレンシアにとっての衣笠山での散歩満足度は、いかに鳥やリスを狙う機会があったかということに尽きると思う。






この時期の週末など、たっぷりと運動したあとのヴァレンシアは、テラスでお決まりの洗顔&。水飲みボールで足を洗わないよう、専用の桶を用意している。


身体にこもった熱を冷ましている???

しかし目を離すと、桶使用の後で水飲みボールでも行なってしまうことがある。


J「ボク飲めない...」

ジェッシーは匂いを嗅ぎ、汚れた水を決して飲まない。



V「ウフ、スッキリ」


洗顔の後はテラスでしばしのお昼寝。ときおり吹く清々しい風が心地良さそうなワンズ。


だけどこの時期、直射日光下では暑くて長い時間は寝ていられない。すぐに花壇やプランターをイタズラし始める。

すると「ハウス!」と言われ、急いでまた寝たフリをする面白い犬。



しかし再び、悪戯を始めるため目を離せない。


舌に土が付着してますよ...


この日は花壇手前に設置してあるプランター内の雑草抜きを熱心に行っていた。除草の手伝いをする使役犬なるか?と思いきや、枯れたカラスノエンドウの鞘を食べたかったことが判明。



美味しいのかしら???


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート