不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

衣笠山でおさんぽ

  超ハイパーなボブが旅立ち、寂しくなったけれど、老犬Eセターズの鳥猟犬魂は未だに健在。

なんて涼しい朝

2015-08-25 08:09:31 | 
今朝はまた昨日より涼しい朝を迎えている。

夏になってから元気が無かったセーラも、涼しい日はやはり動きが違う。


好きな肉や魚であれば食欲旺盛


セーラが昼間過ごしている部屋にはエアコンが一日中付いているし、夜を過ごす寝室もエアコンが入ってる。

けれど、今年の暑さは格別。家の中でも玄関や廊下、火を使うキッチンなどはやはり暑い。

老犬にとっては厳しい環境なのだろうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂被害再び!?

2015-08-24 10:18:23 | 
台風の影響か、とても涼しい朝を迎えた今朝。


このところは暑さの為に散歩欲レスだったボブも、久しぶりに衣笠山公園内へ自ら歩を進めた。


ニコニコなヴァレンシア

展望塔下辺りにて

この直後、これまた久しぶりに桜の森辺りに下っていた際、突然足元を気にしたヴァレンシアの様子がおかしい。

足元の次に、何かを捉えようとするような仕草で、身体のあちこちを口でつついている。

足元はところにより足首辺りまで覆う草むら。まずは急いで確認すると、ヘビらしきものは見当たらず、ところどころに見える土面を這うようにスズメバチが餌を探していた。

種類は不明な他の蜂も飛んでいる。

一番気にしている足裏辺りをチェック。何かに刺されたような跡が一か所。ヴァレンシアは横になったまま立ち上がる様子無し。


マムシなどヘビではなさそう

抱き上げ、舗装されている展望塔の下まで運ぶ。

ふだんは座っているときに自ら膝の上に甘えてくるけれど、抱き上げて移動されることを好まない。それがおとなしく私の肩にしがみつくように、顎まで載せてきた。

そうとう痛いのだろうと思う。

先日刺された腰辺りまで気にしている。蜂毒が過去の傷に連鎖反応を起こすのだろうか。だんだんと苦しそうな表情になる。



先日はスズメバチに刺されていることから、アナフラキシーを心配しながらしばしその場で様子見。

持っていた水で患部についている土を洗い流す。



この後、落ち着いてきたため、自力で歩かせて帰宅。びっこを引き、辛そうであるもののさきほどよりは落ち着いた様子。




帰宅しテラスでの時は、前足を上げたままだった。



家に入ってからも玄関に下り、そのまま移動しないため、獣医へ連絡。一連のことを伝えた。

患部の腫れは以前のものほど酷くない。スズメバチ以外の蜂の可能性もある。


獣医によると、アナフラキシーは刺されてから5分から遅くても30分以内とのこと。

時間的には問題なし。既に2時間以上たっているけれど、未だに患部を気にしていることから、違和感は続いているようだ。

今日から親類の葬儀が入っているため、様子によっては動物病院にショートステイかな。(笑)

そのほうが安心だからね。


今年の衣笠山はヘビや蜂が多い。

イヌドモが我家に来てから数年、衣笠山へは毎日通っていて、今年初めてマムシを二度も目撃。この時期はスズメバチが餌を求めて死んだ昆虫を探し、地面近くにいることが多い。

ヴァレンシアは我家に来てから初めて、しかも二度も続けて刺されている。それほど例年になく蜂やヘビが多いようだ。

ここ暫くは湿った草地部分に立ち入らないほうが無難なのかもしれない。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗谷浜(くればま)へ再び

2015-08-21 21:21:00 | 
暑さに弱いため、このところは衣笠山での散歩欲が低下しているボブと、泳ぎ(?)が好きなヴァレンシアの為に再び訪れた長井の栗谷浜。


車でのおでかけ大好きボブ

こんなときばかりは、おりこうで自らお座りで待つ。


今朝は先日とは反対側、堤防を乗り越えて荒崎側の磯で泳がせた。

正面先端の堤防の向こうに見えるのは荒崎

この日はあの堤防の向こう側で磯遊び


ふと足元を見ると、たくさんの小さな蟹。



でもよく見ると...

殆どが蟹の死体。


トンビの食べ残し?釣りの餌にされた???

港には、シラス沖漬や鰯団子の美味しかった漁師の店「かねしち丸」さんの船が停泊中。



すでに海は台風の影響でうねりが出ており、大岩の向こうには荒い波が押し寄せていた。



岩の手前側は波が立っているものの穏やか。



嬉しそうなヴァレンシア。



でも何か躊躇している。


目視で水深計測中(笑)

こちらの磯は砂浜にあたる部分が貝殻で埋め尽くされていた。


ボケてますが...


海に来るとこの笑顔

ヴァレンシアに誘われ、ボブも足先だけを海水に浸す。



でもいつも海の中には入らず。



立っている場所に波が打ち寄せ...



大慌て(笑)



ビビってもよおしたのか、


ぎりぎりのところで水に沈まず回収済み(笑)

ヴァレンシアは相変わらず、顔を沈めたり、何度も何度も海へ入る。



でも、今日は荒波が目の前に見え、音を立てているためか足が着く所限定。



楽しかったね。

帰りにはもちろん、先日も立ち寄った「かねしち丸」さんの売店へ。


手前の猫の餌らしき物を狙うフタリ

今日は、先日と同じ鰯の団子とシラスの沖漬、そして新たにヒイラギ干し、鰯の一本塩辛も購入。



一本塩辛は、煮干の刺身のような味わい。



塩辛だけあって塩けが強いけれど、少し醤油を垂らしていただくとピリッと味も引き締まり、ご飯にもよく合って美味しかった。



ところでこの漁港周辺では綺麗な野草をいくつか見かけた。


光る産毛のようなものがたくさんついている

ツルナ

干してある網の間から

コマツヨイグサ

確かに、葉がブドウ

ノブドウ

こんなに可愛いのにユニークな名前

ママコノシリヌグイ

初めて知ったカラスウリの花

カラスウリ

浜近くに咲くユリ

ハマカンゾウ

全て名前が判らないので、判り次第追記予定。
でもきっと、なずな先生が教えて下さるかな...


8月22日追記
私の植物百科事典でもあるなずなさんからのコメントにて、教えて頂いた野草の名前を反映。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶、カブトムシ、そしてクワガタは...

2015-08-20 20:32:01 | 衣笠山
このところは夜になると、秋の虫達による心地良い演奏会を楽しめる衣笠山周辺。


この日、目の前に来てくれたのは...


おそらくアカボシゴマダラ


今夏の衣笠山の昆虫達は、昨年よりもさらに数が減っているのだろうか。

夜間には一部の電燈にカブトムシが飛んでいるのを数日程確認しているが、あとは早朝のカラスの餌食になった残骸ばかり。



おまけにこのところは何日も、夜間の照明に飛んでくるカブトムシを見ていない。クワガタに関しては夏の初めにコクワガタを数匹見ただけ。

今夏の昆虫はこれでもう終わってしまうのかしらね...。


先日見かけたのは、昆虫採取が目的らしい誰かが設置していったカブトムシやクワガタらしき折紙。大量の梅の甘煮のようなものと一緒に置かれていた。




ところで、管理所横には衣笠山で見られる植物や鳥、切株から作成したオブジェの掲示版がある。



少し前にさらにもう一つ増えました。


衣笠山で見られる蝶の掲示版

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての催促

2015-08-19 22:56:31 | 
貧血で一時食欲も無かったセーラ。

投薬による数値の回復と共に、少しずつ食欲も回復。だいぶ食べられるようになっている。

そして今日は初めて、イヌドモの夕飯準備中に「早くして」とばかりに吠えていた。


セーラの要求吠えを聞くのは初めて。

本来なら叱るべきところであるが、なんだか嬉しくなり、思わず微笑んでしまった。が、今後も要求吠えするのだろうか...。(笑)


今朝は...

ボブ達の散歩後のブラッシングと歯磨き時に、セーラもテラスへ出すと、吠えているお隣のエリーちゃん(ボルゾイ)をしばし注視。



そして、そのエリーちゃんに向かって吠えるヴァレンシアに近づき、吠えて叱りつけていた。



酷暑とはならなかった今日は、起きている時間もこのところのいつもより少し長め。

秋になったらもう少し活動的になるのかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート