![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/809d6bcea55e44e342a72875bd3bfd9f.jpg)
青空!
最高気温は12℃を少し越えるくらいで決して高くはなかったのに、日差しはすっかり春。
少し動くと上着も要らないほど。
気持ち良い~っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/3fb19ff0207bba76a4ab2646d086c600.jpg)
水仙とスノウドロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/77/c5428817aff14874183a3b923ac5bc7e.jpg)
傍らには真っ白な変わった形の水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/0ec3188049164a766f66dc146ad1c061.jpg)
カラスノエンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/c4647a3f39c10fd1fbe04ae5f8eeadc6.jpg)
イソトマ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/41eacb618f44c4ed9f7337821b75a43f.jpg)
梅の一種だと思いますが、紫味のピンクの濃淡が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/1fd43ae69f320efba1af08b407244bf6.jpg)
フンワリと風にそよいで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/df/80a899098506706508238b6bd384cebd.jpg)
え~と、どちら様でしたっけ?(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/c472bb9958747f8759f91e79fbce0432.jpg)
公園では、女の子達が賑やかに遊んでいました。
気になったのは、中にお母さんが一人ご一緒だったこと。
そのうち習い事に行く時間になったのか、他のお母さんが車で公園までやってきて、「お世話様でした」などと声をかけて帰って行きます。
最近は物騒な事件が多いので、子どもだけで遊ばせるのも気が気ではないのかも知れません。
お仕事をお持ちのお母さんも多いでしょうし、そんなことが無用な世の中ならば良いけれど、シルバー・マンパワーの活用も有効なのかも知れません。
こうしてデジカメ片手に撮り歩いている私は、傍目には怪しいヤツに映っているのかも?(^_^;)
さてさて、この公園には桜見物にやってきたのでした!(^^;;)
続く…。
【3月23日のお散歩】
◆弥生の空
◆桜さくら…
【3月31日のお散歩】
◆お散歩の途中で
◆小学校の桜
◆住宅地の小さな公園の桜
◆橙色の日没と二日月
◆月齢2 地球照と夜桜
◆夜桜