今日は世界三大花木のひとつ「ジャカランダ」を観に行った。
花好きの友人と一緒で、その情報はその又友人からもたらされたもの。
なんでも宮崎県日南市へ行けば、日本唯一のジャカランダ群生林があるそうだが、
私たちはお手軽に、(広島ではここだけとか言われているそうだが。)
比治山女子高校の近くで出合ってきた。
別名を桐擬(きりもどき)という凌霄花(のうぜんかずら)科の大木で、
熱帯アメリカ地方原産らしい。
花はちょうど今頃(6月上旬)、桐に似た紫色で、葉は合歓の木に似ている。
見せていただいたお家の木で樹齢20年位らしい。
こちらでは珍しい木のようですから、画像をUPしてみます。



