18日、写真教室の撮影で、「三景園」 に出向いた時、
すぐ隣の広島空港にも立ち寄って、飛行機の離着陸を眺めた。
子供でもなく、男性でもなく、更に言えば後期高齢者が目の前の年令。
その私でも、いいえ、だからこそ楽しめた。
普段縁遠いものを目にするのは刺激を与えていい気がする。
旅心をくすぐられながらも、ふーん、あんなふうにして飛び立ち、
到着機はあの線を目標にしているのかなど、少しの知識も得ていた。
自分には感動のひとときだったので、纏めてみた。
↓ 離陸へ・滑走を始めたJAL
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ba/4915b56085799584a9bdef2ded262078.jpg)
↓ 手前・離陸へ動き始め、向こう側・着陸中のANA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/c7d670a5c19ca39e01b723245a38a9d4.jpg)
↓ 滑走を終え離陸するANA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/cee5755ae44420e7d60f86f19711f99b.jpg)
↓ 誘導線を停止線に向かって進むANA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/e67199584bb240a5a68390b134842479.gif)
↓ 向こう側・到着した春秋航空日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/44/6302ab001aa935f0b235feacf5295381.jpg)