北広島町八幡地区の住民有志の方が作られた茅の輪を
八幡大歳神社にくぐりに行きました。
コロナウイルス収束と無病息災を
願って作られたという茅の輪は直径1,8m、立派でした。
くぐるにあたっては、作法もあるようで、
説明されていた通りに丁寧に回り、
諸々欲張ってお願いして来ました。
↓ 八幡大歳神社へ

↓ 境内・右側

↓ 境内・左側(大きなブナがあります。)

↓ 茅の輪(8月末迄のようでした)

↓ くぐりかたの説明(うまく、撮れてなくてごめんなさい)

↓ 唱える言葉(そこかしこで違っているようです。ということは、自分なりもOK?)

↓ 大歳神社・説明

※ 台風10号・大型で勢力が強いと予報を伝えています。
警戒して、対策しましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます