昨日、所用で姉の所に出向いた。
姉は御年98才。
介護保険認定「要支援1」。
ひとりで暮らしている。
子どもは嫁いだ娘が二人。
同居を促して、世話をする気持ちはあるのだが、
姉の方で「まだ出来る。」と、受け付けない。
足腰立たなくなるか、
認知症で物事の判断が出来なくなるかしないと、
このまま頑張り続けるのかも? の雰囲気である。
幸い、住居地周辺に数人のお友達もあって、
日々のウオーキング (老人車を押しての) など、
ご一緒してもらっていて、
部屋に閉じこもって暮らしてはいないようで、
身内はお友達の存在にとても感謝している。
お昼過ぎ、用事も終わったので、
姉のいつものそのウオーキングコースを
一緒に歩いてみた。
構築物ばかり多い町中を、
寝たきり回避を目標にほぼ毎日歩いている姉の背は、
丸いけど、しっかりとした意志を見せてもいて、
下手に何も言えない感じ。
私も頑張らなくては!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/1d45254644bea84c73738480c026796b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/92/013b76958cc1185d9ca2cc54e001a9dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/46/5623838b1675955bb004ee33e99acffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/231a35711fab53194b9b87009baa6849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/964c6b77d7e2ff7a3863b24027daf6de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/7bb15ab42e097e4aa57e981e4227f510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/fd47abf839ce4c7f0021a3e79e80b77c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/e931c481a58ae2275c996212e39f2b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/03/1665e41a4beb7c2c63e50f12a13cfca2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます