えんどう豆とじゃがいもの話です。
2月19日投稿「こんなのあり?」 のえんどう豆が、見事に実りました。
スーパーで食材として売られていたあの「豆苗」が、頑張って実をつけたのです。
これはちょっと嬉しいことでした。
こんな花が咲きました。(5/18 撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d3/e404c9c738acd581d16e3a13294e10e4.jpg)
これが出来た実です。(6/4 撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/f8850e1aa36c1c89fc69ca6096da34fb.jpg)
次はジャガイモの話です。
ジャガイモが実をつけたので、見に来る? と、義姉からの電話。
もう何年もジャガイモは作ってきたが、そして、花が咲いているのは
何度も見ているが、実が生るなんて知らなかった。
考えてみれば、花が咲くのだから実が出来ても不思議ではない。
見れば、トマトの生り始めの実にそっくりな顔をしている。
義姉の話だと、男爵やメークインではあまり実がつかないらしい。
又、この実が品種改良には必要だとか?
ということで、持ち帰った実を半分に割ってみた。
なるほど、中に種らしきものがみえる。
この種が役を果たすのに違いない。
それにしても、トマトによく似ている実だこと。
♪画像3枚、マウスオン・クリック(別窓)でどうぞ!♪
ジャプラノート2 さんのソースをお借りしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます