昨日(5/14) の臥竜山・新緑と
かりお茶屋前広場で見かけた「彩雲」。
今日からお天気が芳しくない予報に急かされた気分で、
義姉と芸北に向かった。、
二人で新緑に喝采を送りながらの3時間ドライブ。
新緑は期待通りで、堪能。
「彩雲」の方は、トイレ休憩で見上げた空に偶然発見したもの。
5/14 13:19 頃の現象。
※ 「彩雲」は、検索してみると、
太陽の光が雲を構成する水滴の間を通り抜ける時に分光して、
鮮やかな虹色となって、雲を彩る現象だそうで、
昔から、景雲・慶雲・瑞雲・紫雲とも呼ばれていて、
見たら縁起がよいとか、
又、地震の予兆とも書かれていて、よくわからないが、
まあ常にではないので、そんなことになるのであろうか。
私の見たものは、形状から「環水平アーク」と呼ばれるものかもしれないのだが、
このあたりも浅学でいるから、定かではない。
お土産画像のUPです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/ff0082e13cece1b1075946166100d1db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/99/5711187bbd0de213a1c0d16c57b359b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/520645e13e79ff8316ead62f3a6c06e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/7f6dfde78162d54e0bd3fbe38eaf249d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/f1feb50bc36203a0d81332109d858cab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/546194764a0535a9c5044dfa980aa0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/6829a6f2077f413fe0957d02fa861b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/9d0f278b357cb7a7c32847024a57df5b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます