見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

大雨の日に。

2010-07-13 21:01:26 | 暮し

梅雨末期の大雨の日が続いていて、
孫(小2)の学校はもう2日も休校している。
年長組の孫の方は、
「ばあちゃん、小学校は大雨が降ると学校に行かんでもいいん?」
と言いながら、昨日も今日も幼稚園と習い事をこなしていた。
小学校では、気象台発表「警報」の朝の時点での有無で
判断が下されているようですね。

下の孫には、「小学校は、皆んな自分で歩いて行くからね。
幼稚園はお父さんやお母さんが車で送って行ったり、
園バスで行けるでしょ? だから大雨でも休みにならんの。」と、
話しながら、大雨の中、「英語」の習い事へ連れて行った。

画像はその「英語教室」付近から見た太田川増水の様子です。

立ち位置から川上を見ると、


立ち位置から川下を見ると、


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジブック 『三景園にて』 | トップ | 熊かもしれない。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
避難勧告はなかったですが、 (m-nyanta2008)
2010-07-15 19:48:10
jimmyさま、いつもコメント有難うございます。
すごい雨でしたね。
各地からのニュースに胸が痛みます。
幸い周辺では何事もありませんでしたが、
投稿翌日の太田川の水位は、もっと、もっとすごくて、土手の決壊さえ連想させました。
水位の高さは、私がこれ迄に見た内の一番ではなかったかと思います。
孫の通う小学校はとうとう4連休になりました。
夏休みで調整されるのでしょうけど・・・。
返信する
避難勧告が… (jimmy)
2010-07-15 05:56:17
昨日は 各町内で避難勧告が出ましたが…
nyantaさんの地域も出ましたか?

いつも 見慣れた 太田川も水位がこんなに上がってたんですね…

川上の位置 写真には よく行ってましたが…水位で場所が 違って見えます。
返信する

コメントを投稿

暮し」カテゴリの最新記事