26日午後、ちょこっとドライブで、
「湯来しあわせかんのん」に立ち寄った。
しばらくぶりになれば、様子も少し変わっていた。
まず、所有者が野村さんから田中さんに変わっていた。
最初の持ち主さんがご高齢だったから、あるいはと思って訊ねると、
94才でご健在とのこと。
かつて訪れた時、親しくお話していただいたので、何よりと安堵する。
次に変わっていたこと、かんのん様ではないが、
大きな布袋さまのような方が増えていたこと。
もうひとつ、「しあわせですネ 観音さま」という歌まで出来ていた。
CDを買ってきて聴いているのですが、
湯来の里の名所になりつつあるようですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/50/11ab8454cde8c076a5de060badca0134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/e2c3a6a58d4a2cba99eb1f8e3b332a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/3098d929511b224b32aef7f1b28e5b42.jpg)
↓ この方が新顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/ee6a5a75cdfa8b2602d0b83c04eba57a.jpg)
↓ このような575調の言葉が刻まれた石も沢山置かれていて、
読んで歩けば清々しい気分になれる所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b4/b38b63b114f6a1f9ce3f50e28bbc1e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b9/369f49fc3a7edae3376721d12c413839.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます