12月17日(月)の晩ごはん♪
鯵のなめろう
ブリ大根
ササミの梅シソ天・ちくわの磯辺揚げ
野菜スープ
大根・人参・玉ねぎ・セロリ・ベーコン・お豆のスープ。
お豆は
こんなの買ってみました。
以前娘が宿題で、
家の1週間の献立を持って行って、
分析していたけど(管理栄養士のお勉強してます)、
うちは豆が足りていないらしい。
豆は嫌いじゃないけど、
メンドクサイから
これだったら、
サラダやスープに手軽に入れられます
量も多くないから使い切り出来るし、
(豆だらけは嫌だ)
もっと買えばよかったな。
ちなみに、うちは塩分がだいぶ多いらしい
ほうれん草のゴマ和え
サラダチキンを作ってみました。
市販のは食べた事ないけど。
むね肉の皮取って、
開いて、フォークで刺して、
マジックソルトをすりこんで、
炊飯器にお湯入れて、保温で2時間。
鶏チャーシュー作る時と同じだけど、
開いて薄くしたので、
2時間はやりすぎだったかな。
ちょっとかたい。
お湯の温度高いのかな。
今度は鍋でやってみようかな・・・
ということで、
成功ではないけど・・・
マジックソルトはコレ↓(画像はお借りしました)
コレも使って↓