今日は娘とコストコに行って来ました。
今日は道もバッチリ
10時に着いて、11時45分に駐車場を出ました。
ちょうどランチの時間だったので、
帰りに西明石の<オリーブキッチン>さんでランチ♪
パスタランチ♪
前菜とドリンクはビュッフェスタイルです!
今日のコストコ♪
せっかくなので、
おススメ商品をちょっと調べてみました
万能洗剤らしい。
この前から洗剤集めて、
全然掃除してないけど・・・
年明けに頑張る!!
さくらどり(もも肉)
普通にスーパーの安い時と同じか高いくらいだけど、
美味しいんだって~。
2、4キロもあるけど、
こんな風に4つに分かれているので、
そのまま冷凍できます
冷凍むきエビ(尻尾付)
最近よく見ているYouTubeの人達が使っていた
久世福商店の鍋つゆ
これは娘が欲しいと言ったので。
年末年始に役立ちそうです!
だし用に!
たっぷり入ってます。
あとは、台所洗剤やタイツなどを・・・
単価は安くても、
大容量で高額なので、
一度には買えない
こんなにいらない物も多数。
少しずつ試していきたいと思います。
12月27日(木)の晩ごはん♪
ブリのお刺身
ハンバーグ
光ってキレイに撮れませんでしたが
この前の<沸騰ワード>で志麻さんが言っていたやり方で、
ふっくらハンバーグ♪
いつも真ん中をへこませて焼いていたけど、
表面をツルツルにしたら、割れる事もないので、
へこませる必要はないのだとか。
美味しいと思うけど、
息子に「いつもの薄いハンバーグにして」と言われました。
肉団子みたいなんだって~
フライパンで表面を焼いてから、
オーブン230℃で10分~様子を見ながら焼きました。
大きいので+4〜5分くらい焼いたかな。
ソースはコレ↓
プロフーズにありました。
お店の味
ハンバーグ焼いてる間、オーブンの上に置いていたら、
いい感じに温まっていた
ブリ大根
お刺身のブロックについていたカマで少しだけ。
小松菜とモヤシのナムル
ひじき煮
サラダ
昨日も同じ物食べたけど、
このドレッシングで!
昨日のは、ほぼ娘に食べられたので、
今日はモリモリで
忘れていたスープ
いつもの野菜スープです。
(大根・人参・セロリ・玉ねぎ・ベーコン入り)
食べ終わる頃に思い出しました
12月26日(水)の晩ごはん♪
ヒレカツ
ホントはヒレカツの付け合わせ。
一緒に盛り付けようと思ったけど、のらなかった
ほとんど娘に食べられたキャベツです。
白菜とさつま揚げの卵とじ
おみそ汁(大根・ほうれん草・油揚げ)
おまけ
たこ焼き
コープさんの冷凍。
土日のお昼用・・・と思って買っていたけど、
誰も食べてなくて、
冷凍庫でとてもジャマなので、
出しました
トースターでカリッと焼いて、
お醤油で・・・
だししょうゆ
うちのだし汁に使ってる昆布と削り節が入ってます。
削り節は<ヤマヒデ>の「業務用だし」、
お醤油は<キミセ醤油>の「まろやか醤油」です。
ボトルに一緒に入れてるだけ。
冷奴、TKG、釜玉うどん・・・色々使えます
12月25日(火)の晩ごはん♪
鶏塩鍋
ローストチキンの残りでダシをとって、お鍋にしました。
エビアボカド
パソコンが言う事聞かなくて、
イライラのUPでした
ではおやすみなさい